
『ONE PIECE』102巻(尾田栄一郎/集英社)
8月6日に公開される『ONE PIECE』の劇場版最新作『ONE PIECE FILM RED』をめぐって、新情報発表の告知が行われた。しかし、そこで重大なネタバレの予感が漂っており、アニメ派や単行本派の読者たちを心配する声も上がっているようだ。
※ジャンプ本誌「ONE PIECE」の内容に触れています
「FILM RED」についてはこれまでも四皇・シャンクスや、その娘だというウタの登場が示唆されており、大きな話題を集めている。さらに公開に先立ち、6月8日にはYouTube生放送で重大告知が行われるという。
/
𝟔.𝟖(𝐖𝐄𝐃)𝐏𝐌 𝟕:𝟎𝟎
“新情報発表特番”配信
\“RED”びっくり砲が連発!#田中真弓 さん #山口勝平 さん登壇✨
スペシャルゲストも…⁉️👉詳しくはこちらhttps://t.co/PjnQvHXkuO#OP_FILMRED#ONEPIECE#FILMRED特番 pic.twitter.com/DpL2Ea7HIC
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) May 29, 2022
生放送の宣伝は、5月30日発売の『週刊少年ジャンプ』26号でも行われている。だが、そこに描かれたルフィのイラストに注目が集まることに。「見届けろ、“海賊の高み”」という煽りとともに、「ニカ」の姿をしたルフィのイラストが載せられていたのだ。
原作では、第1044話『解放の戦士』でルフィが覚醒し、「ゴムゴムの実」の正体が「ヒトヒトの実」幻獣種モデル“ニカ”であることが明かされた。しかし、まだ「ニカ」の話は本誌でしか登場していない。
コミックスでは8月ごろに発売予定の103巻で明かされる予定で、アニメは原作に大きく遅れをとっている状況。コミックス派やアニメ派に、ニカの話が知らされるのはまだまだ先になりそうだ。
劇場版ネタバレは過去にも
もし劇場版関連の告知で、ニカの情報を明かすとすれば、本誌派以外の人々には“公式ネタバレ”になるだろう。そのためファンからは、《REDの重大発表、これニカ出るんじゃ…》《ワンピースの新作映画、あれテレビより先にギア5のニカ出てきそうよね》《アニメでニカが出ないうちに映画で出しちゃうんすかね?》と疑う声が上がっていた。
実は「FILM RED」の以前から、劇場版による新情報の先出しは見られたようだ。2006年の『ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』では、アニメ版よりも先にルフィの新技「ギア2」が登場している。
なお、この映画の時系列は「エニエス・ロビー」到着前のパラレルワールド。正確に「ギア2」という名称は出ておらず、足がポンプのように膨らみ、身体から蒸気を上げる象徴的なシーンが描かれたのみだ。とはいえ、アニメ派を少々置いてけぼりにした描写であることに変わりはない。
その一方で、技の1つである「ギア2」ならまだしも、「ニカ」の話はストーリーの根幹に関わる重大なテーマ。さらに大きなショックを与えかねない。もし本当に公式ネタバレがあるとすれば、一体どんな反応が巻き起こるだろうか…。
文=野木
写真=まいじつエンタ
■『ONE PIECE』102巻(尾田栄一郎/集英社)