スクエニ音ゲー『シアトリズム』最新作でクラッシュ多発!?「まともに動作しない」

スクエニ音ゲー『シアトリズム』最新作でクラッシュ多発!?「まともに動作しない」

スクエニ音ゲー『シアトリズム』最新作でクラッシュ多発!?「まともに動作しない」 (C)PIXTA

2月16日、『スクウェア・エニックス』が手掛けるリズムゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』が発売された。ゲーム自体の評判は上々なのだが、さまざまな不具合が発覚しており、開発スタッフが対応に追われているようだ。

【関連】『テイルズ オブ シンフォニア』リマスター版で不具合続出!「ゲームキューブ以下」 ほか

ゲームが起動不可になる致命的な不具合

同作は『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲を収録した、いわゆる“音ゲー”と呼ばれるジャンルの作品。また楽曲だけではなく、クラウドやスコール、ライトニングといった歴代キャラクターも多数登場しており、FFファンにとってはたまらないゲームとなっている。

そんな同作について、「スクウェア・エニックス」は「2023年2月21日(火)時点で確認されている不具合について」と題されたお知らせを公開。

お知らせによると、「起動画面で暗転しプレイできなくなる」「ミュージックセレクトに遷移する際にクラッシュまたは暗転しプレイできなくなる」という2つの不具合が確認されているらしく、その対策方針や回避方法などをアナウンスしていた。

いずれの不具合についても、修正パッチの配信によって対応していくとのこと。致命的なバグなだけに、スピーディーな対応を見せているが、それでもリリース直後の盛り上がりにブレーキがかかった印象は否めない。

メタスコアはかなりの高得点!

実際に同作の不具合について、ネット上では《1万以上で買ったゲームが1週間も立たずにバグで起動できなってるのが悲しいです。いつから遊べるようになるんでしょうか?》《オンボロすぎて音ゲーすらまともに動作しない》《FFの起動不可バグくらっちったわ 編成画面で召喚石消すなとか知らねーよそんなん》《楽しんでたシアトリズムが暗転バグになってしまった…。データ今更消したくないなぁ》《シアトリズムがバグって起動しなくなりました インストールし直してもだめなのでもう詰みです》といった声が。

やはり起動不可のバグは致命的なようで、せっかく楽しんでいたプレイヤーも、水を差されてしまったようだ。

ただ、そんなトラブルに見舞われながらも、ゲーム自体の評価はかなり高い。海外のレビュー収集サイト『Metacritic』を見てみると、ニンテンドースイッチ版のメタスコアは88点、PS4版のメタスコアは87点となっている。中でも100点をつけた『RPG Site』は、「ほぼ完璧なゲーム」とまで評価していた。

とくにDLCなども含めれば総楽曲数502曲という圧倒的ボリュームが評価されており、日本国内のプレイヤーからも《45時間もプレイしてるけどまだ全楽曲解放してないしクエストもクリアできてないの多々ある、ボリューム満点》《シアトリズム面白くて止まらん》といった声が上がっている。

不具合が完全に解消された後には、“神ゲー”として祭り上げられるかもしれない。

文=大上賢一

【画像】

master1305 / PIXTA

【あわせて読みたい】