
高野麻里佳だけじゃない! 同性愛ネタを投稿した人気声優たちの黒歴史 (C)PIXTA
『ウマ娘 プリティーダービー』のサイレンススズカ役で知られる人気声優・高野麻里佳が、エイプリルフールネタの投稿によって炎上中だ。
女性声優との交際を匂わせる内容だったのだが、LGBT当事者への理解不足として批判を浴びてしまうことに。一部では社会正義に反するとでも言いたげな声も上がっているが、実は声優たちの同性愛ネタは今に始まったことではない。
【関連】ラブライブ声優・久保ユリカが“聖域”露出!? 元グラドルの悩殺ボディに大興奮 ほか
ひと昔前にはよく見かけた同性愛ネタ
たとえば、『アイドルマスター』の三浦あずさ役や『ヒプノシスマイク』の勘解由小路無花果役などでお馴染みの女性声優・たかはし智秋が挙げられる。2010年頃から自身が未婚なことをエイプリルフールのネタとしていたが、2013年の投稿では少しひねりを加えて、“一般女性と結婚した”と報告した。
一方、声優ユニット『かと*ふく』でも知られる大の仲良しコンビ・加藤英美里と福原香織も、その親密さが高じて、同性婚を思わせるやりとりを見せつけたことがあった。
2013年のエイプリルフールに、福原は《今日はみなさんにご報告があります。実は私、結婚する事になりました♪》とツイート。それに対して加藤は《内緒だっていったろ!///》とリプライで応じている。
その一方で、同じ声優仲間の鹿野優以からも《ところで加藤香織になるの? 福原英美里になるの?》と茶化されていた。
さらに、女性声優でなく男性声優が同性愛ネタを扱ったこともある。
2016年、仲が良いことで知られる伊東健人と榎木淳弥が、それぞれのツイッター上で交際を宣言。2人のツーショットに相合傘が描かれた画像もあり、BLチックな雰囲気から大きな話題を呼んだ。
しかしその後、榎木は《伊東健人くんとは真剣に友達として交際してるという意味です》とネタばらし。伊東もそのツイートに同意しつつ、《家族か!ってツッコまれるような絆を、作っていけたらいいなと思う》と榎木との真剣な友情を語っていた。
そうだね。。。
家族か!ってツッコまれるような絆を、作っていけたらいいなと思う。
これまでも、これからも色んな作品で、生涯お世話になるであろう二人だから。。。^_^さて、気持ちを入れ替えて新年度、よろしくお願いします!
— 伊東健人 (@21s_ken) April 1, 2016
時代の流れを読めなかった声優の悲劇
とはいえ、声優たちによるエイプリルフールの同性愛ネタは、いずれも大昔のものばかり。現在はLGBTの権利をめぐって社会が大きく変わっているため、当時と同じような扱いをすれば、批判は免れないだろう。
実際に2022年のエイプリルフールには、『乃木坂46』の元メンバーである秋元真夏と生田絵梨花が同性婚ネタによって物議を醸したばかりだ。
発端は、秋元のインスタグラムに投稿された生田とのツーショット。《この度、友人の生田絵梨花と式を挙げました》との一文とともに、白いドレス姿で腕を組んだ写真をアップしたところ、性的マイノリティの属性をマジョリティが利用する「クィア・ベイティング」として批判を集めた。
たった1年前に同じような出来事が起こっていた上、最近では同性婚の合法化が日本で一向に進まないことも問題視されている。
今回炎上した高野も、こうした流れを少しでも知っていれば慎重になっていたはずだ。
炎上後に公開した謝罪文では、《人に優しく、楽しい世界を目指すためには、何よりも先ず自分自身が世の中のことをもっと知る必要があると痛感しました》という一文を残していたが、まさに知識不足が引き起こした騒動だったのではないだろうか。
本日のエイプリルフール企画について、不快に思わせてしまった皆様に深くお詫び申し上げます。
人に優しく、楽しい世界を目指すためには、何よりも先ず自分自身が世の中のことをもっと知る必要があると痛感しました。
ご指導、ご指摘いただいた皆様、ありがとうございました。…— 高野 麻里佳 (@marika_0222) April 1, 2023
文=「まいじつエンタ」編集部
【画像】
master1305 / PIXTA