『HUNTER×HUNTER』幻の最終回も 知られざるジャンプアニオリ展開の闇

『HUNTER×HUNTER』幻の最終回も 知られざるジャンプアニオリ展開の闇

『HUNTER×HUNTER』幻の最終回も 知られざるジャンプアニオリ展開の闇 (C)PIXTA

ひと昔前は、どれだけの人気原作でもアニメ化の際に、オリジナルストーリーをてんこもりにされることが多かった。『週刊少年ジャンプ』でもそれは例外ではなく、さまざまな作品が犠牲になっている。

今回はそのなかでも、最終回付近の展開で原作者といざこざが起きた、いわくつきのアニメを紹介しよう。

【関連】『こち亀』両津勘吉は女の敵だった? 今ならフェミニストが激怒しそうな非道行為 ほか

<その1>原作者が逃亡?『約束のネバーランド』

『約束のネバーランド』は、原作・白井カイウ、作画・出水ぽすかによる大ヒット漫画。アニメ版の制作会社は『SPY×FAMILY』や『ぼっち・ざ・ろっく!』などを生んだCloverWorksで、監督は『エルフェンリート』で有名な神戸守が務めた。

放送スケジュールは2019年および2021年、2期に分かれて制作されたのだが、話数で言うと全23話。原作はコミックス全20巻のボリュームだったため、当然尺が足りておらず、物語後半が大幅に改変されることになった。

しかし、その改変内容が大不評。コミックスの7巻から13巻頃までの内容が丸々カットされ、時間軸のズレが生じてしまった。

それによって、終盤で感動的な再会を果たすはずのキャラクターが、アニメでは早々に退場している。

そして最終話では、主人公たちが世界を救うまでの経緯がダイジェストで展開されており、原作ファンを激怒させることになった。

なお汚名をこうむることを避けるためか、アニメ2期では最終回の1話前から原作者・白井の名前がクレジットから消えており、さまざまな邪推を呼んだ。