『ニンテンドーダイレクト』で“集団幻覚”再び!?『エアライド99』に盛り上がるファンたち

『ニンテンドーダイレクト』で“集団幻覚”再び!?『エアライド99』に盛り上がるファンたち

『ニンテンドーダイレクト』で“集団幻覚”再び!?『エアライド99』に盛り上がるファンたち (C)PIXTA

9月14日、任天堂による新作タイトル発表会『ニンテンドーダイレクト』が配信され、さまざまな新作の情報が解禁された。そこで『カービィのエアライド』の幻覚を見る人が続出した挙句、『エアライド99』という謎の概念まで誕生してしまったようだ。

【関連】『アーマード・コア6』凶悪ボスが弱体化!? バルテウスの異変にファン大荒れ…繰り返される『エルデンリング』の悲劇 ほか

ファンたちを巻き込む『エアライド』の集団幻覚

「カービィのエアライド」は、2003年にニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売されたアクションレースゲーム。カービィが「エアライドマシン」と呼ばれるマシンに乗り込み、さまざまなルールのレースを楽しめる作品だ。

発売から20年が経過した現在でも人気は根強い一方、新作やリメイクどころか移植版の発売すらされていないのが現状。そのため「ニンテンドーダイレクト」が予定されるたびに、何かと理由をつけて同作のリバイバルを予測する声が後を絶たない。

そんなファンの期待が渦巻くなか、9月14日に最新の「ニンテンドーダイレクト」が配信されることに。そこでは『ペーパーマリオRPG』のリメイクや、ピーチ姫を主人公とする『プリンセスピーチ Showtime!』などの気になる情報が明かされたが、「カービィのエアライド」については一切触れられず幕を閉じた。

ところがファンたちはこの現実を受け入れられなかったようだ。SNS上では、《まさかエアライドの続編が発表されるとはね…》と幻覚を見る人々が続出。

さらに『F-ZERO』をバトルロイヤル風にアレンジした『F-ZERO 99』が発表されたことから、“カービィのエアライド99”という存在しない新作ゲームの話題が盛り上がることになった。

『エアライド』新作の発売は絶望的?

まさしく“集団幻覚”というべき現象だが、本当に「カービィのエアライド」の新作は発売されないのだろうか。

「カービィの名を冠したタイトルは現在、ほとんどが移植やリメイクの対象となっています。そのなかで取り残されているのは『カービィのエアライド』くらいなので、何らかの動きがあることを期待する人は多いようです。

また9月14日は、ニンテンドーゲームキューブ発売から22年周年となる日でした。そのことを記念するかのごとく、今回の『ニンテンドーダイレクト』ではゲームキューブのソフトだった『ペーパーマリオRPG』のリメイクが発表されたので、『カービィのエアライド』に期待が高まるのも当然でしょう」(ゲームライター)

しかし、カービィの生みの親であるゲームクリエイター・桜井政博の反応を見ると、同作が新規展開される可能性は決して高くはないという。

「桜井氏は同作が20周年を迎えた7月11日、X(旧・ツイッター)上で《『カービィのエアライド』がトレンドに上がっていると思ったら、20周年かー。 20周年は、20年ぐらいに感じるなあ》と淡白にリアクション。

また、自身のYouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』でも同作を取り上げていましたが、新作を匂わせるコメントは一切残していません。そもそも桜井氏は同作を開発した『ハル研究所』を退いている身なので、作ろうにも作れないというのが現状ではないでしょうか」(同)

はたして、ファンたちが集団幻覚から開放される日は訪れるのだろうか…。

文=「まいじつエンタ」編集部

【画像】

Khosro / PIXTA

【あわせて読みたい】