『恋あた』コラボスイーツ第2弾! 売り切れ必至の「パンプディング」を食べてみた結果…!?

『恋する火曜日の極上パンプディング』(セブン-イレブン)

コンビニの食品はどれもコスパがよく、おいしいものばかり。毎週さまざまな新商品が発売され、舌の肥えた食通たちをうならせている。本稿ではそんな〝コンビニグルメ〟の中から選りすぐりの商品をピックアップし、魅力をお伝えしていこう。

今回取り上げるのは、『セブン-イレブン』で発売中の期間限定スイーツ『恋する火曜日の極上パンプディング』。大人気ドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)とのタイアップ商品だ。SNSで大きな話題を呼んでいる絶品スイーツに、食べる前から胸が高まる。

コンビニスイーツとは思えない本格テイスト!

〝恋あた〟こと「この恋あたためますか」は、森七菜と中村倫也が共演を果たしたスイーツ×ラブストーリー。コンビニ店員の井上樹木(森)が、コンビニチェーンの社長・浅羽(中村)のためにスイーツ開発に心血を注ぐ…というストーリーだ。

「セブン-イレブン」とのタイアップでは、作中に登場したさまざまなコンビニスイーツを商品化。第1弾『恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~』は発売直後から売り切れ店が続出し、SNS上で《おいしくて大好きなんだけど、まだ一度しかお目にかかれてない…》《めちゃめちゃおいしいからセブンを探し回りたい》《チョコっとリラックシュ~もう最近売ってないな…夢にまで出てくるほど食べたいのに》と恋焦がれる人が相次いでいた。

大盛況のシュークリームに引き続いて発売された「恋する火曜日の極上パンプディング」は、一体どんな味わいなのだろうか? 早速実食してみよう!

ワクワクとした気持ちでフタを開けると、ホテルスイーツのような高級感あふれる佇まいに圧倒される。白いホイップをキャンバスに、黄金色に輝くメープル風ソースが芸術的な線を描き出す…。

期待するあまり、ハードルを上げすぎてしまったかもしれない。気を取り直して、まずはスイーツの全貌をチェックしていこう。横から見ると分かる通り、同商品はさまざまな甘みが層となっているのが特徴。上からメープル風ソース、ホイップ、そしてプリン液に浸された食パンという構成だ。

一口目、脳内に広がったのは圧倒的な幸福感。プリンのような甘みが味覚を刺激してくれる。舌を通り過ぎると強烈な甘みは消えてしまうが、底に敷かれた食パンが味を吸っているため、しばらくの間はプリン風味を楽しめるはず。

中央部分にひっそりと眠っているカスタードソースも魅力の1つ。そこまでボリュームが大きいわけでもないのに、食べ飽きないような工夫が凝らされている。

普通に食べるだけでもリッチな気分に浸れるが、さらに最上級の贅沢を味わいたい人は「ホイップだけ」を食べてみるのもオススメ。口いっぱいに頬張れば、クラクラするような甘みが広がっていく。ホイップは土台を覆うようにどっしりと盛り付けられているので、こんな食べ方をしても十分事足りるだろう。

今回取り上げた商品

「恋する火曜日の極上パンプディング」(セブン-イレブン)……298kcal

まるで高級スイーツのように紹介してしまったが、お値段はなんと300円(税込)。ごく普通のコンビニスイーツの価格感だ。とはいえ〝極上〟と銘打つだけあって、隅々まで作り手の配慮が感じられるこだわりの一品となっていることは間違いない。品切れとなる前に、ぜひ一度味わってみてはいかがだろう?
※商品は地域や店舗によって取り扱いがない場合があります。

文=田村瞳

【あわせて読みたい】