
「いちごのパンケーキ」(ファミリーマート)
コンビニ各社は、毎週火曜日が新商品の発売日。毎週休むことなく数十種類の新商品が発売されており、「今週はどのスイーツを食べようかな」「どれが人気のスイーツなんだろう」などと迷ってしまう人も多いかもしれない。
そこで今回は『セブン-イレブン』と『ローソン』、『ファミリーマート』から新発売されたオススメスイーツを厳選。各商品の魅力について、写真つきでじっくりお伝えしていこう。
フィルムを剥がす瞬間…最高にインスタ映え!

「いちごのパンケーキ」(ファミリーマート)
ファミリーマートから発売された『いちごのパンケーキ』(360円/税込)は、 外側にフィルムが付いた不思議なビジュアル。そのまま食べるわけではなく、フィルムをはがして中に入っているソースを開放してからいただく仕組みだ。写真だとなかなか伝わらないが、フィルムを外す瞬間は動画におさめたくなってしまうほど神秘的。もし購入する場合は、インスタグラムのストーリー機能などに投稿してみても良いかもしれない。
フィルムをゆっくり上にもちあげると、ソースがとろっと出てきてパンケーキ全体を包み込んでくれる。フォークで丁寧にパンケーキをカットしたら、いざ実食だ。
パンケーキはフォークをやさしく包み込んでくれるような感触で、口に入れるとしゅわっと溶けるようななめらかさがやみつきに。ミルク感が強く、生クリームや牛乳が好きな人には大満足のテイストだろう。
さらに中心部まで進んでいくと、色鮮やかなイチゴがお目見え。フレッシュなイチゴの味わいで、キュンとした甘酸っぱさが楽しめる。直径8cmほどとスイーツにしては大きめだが、スポンジが驚いてしまうほどなめらかで、1人でもぺろりと完食できてしまった。
しっとりブリュレの虜になってしまう一品

「ブリュレパンケーキ」(ローソン)
ローソンの『ブリュレパンケーキ』(395円/税込)は二層のパンケーキの間にブリュレクリームが挟んである、魅惑たっぷりのスイーツ。上にカラメルがトッピングされている一方、底面にはザクザクのザラメが大量に敷いてある。
食べてみると最初は少しだけ苦みを感じるが、ブリュレクリームの甘さですぐに緩和される。クリーム自体がパンケーキ生地に染みこんでいるため、一体感のある味わいとなっていて、どこをすくっても安定したおいしさを楽しめた。
冷たいままでもおいしく食べられるが、好みによっては電子レンジで少し温めてもよさそう。パンケーキにソースが染みこんで、さらに魅力的なブリュレパンケーキに仕上がること間違いなしだ。
レアチーズクリームのくちどけにうっとり♪

「しっとりクッキーサンド苺のレアチーズ」(セブン-イレブン)
最後に実食するのは、セブン-イレブンの『しっとりクッキーサンド苺のレアチーズ』(257円/税込)。しっとり食感のクッキーを使用しており、全体がふわっとなめらかにまとまっている。クッキーの上部にはホワイトチョコレートで模様が描かれているため、インスタ映え要素もバッチリ!
クッキーの間にレアチーズクリームと、果肉入りのソースが挟まっているのが大きな特徴。甘酸っぱさとレアチーズクリームの酸味が絶妙なバランスだ。ソースには大きめの果肉が入っているため、クッキーといえど食べ応えは十分だろう。
今回取り上げた商品
「いちごのパンケーキ」(ファミリーマート)……317kcal
「ブリュレパンケーキ」(ローソン)……336kcal
「しっとりクッキーサンド苺のレアチーズ」(セブン-イレブン)……289kcal
今回ピックアップした新作スイーツは、どれも驚きと楽しさを与えてくれる個性的なものばかり。いつも購入しているお気に入りスイーツも良いが、たまには遊び心の詰まったスイーツに挑戦してみるのも悪くないかもしれない。
※商品は地域や店舗によって取り扱いがない場合があります。
文=彅野アン
写真=彅野アン(まいじつエンタ)
2位 『進撃の巨人』公式コラボでライナーがおもちゃに!? ファンのゆがんだ愛情が爆発
3位 『ONE PIECE』スピンオフ作品の性暴力シーンが炎上!「ガチっぽくてドン引き」
4位 『ジャンプ』の“推理もの”といえば? 歴史に残る傑作ミステリー漫画3選
5位 『ONE PIECE』ゾロは“ワノ国”出身だった!? 霜月家との関係を徹底検証!
6位 アニメ『進撃の巨人』OP曲の秘密が明らかに! 隠されたテーマは“イジメ”…?
7位 『エヴァ』に登場する大人の「イラっとくる台詞」3選! シンジくんがかわいそう…