
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 新装彩録版』25巻(漫画:稲田浩司、原作:三条陸、監修:堀井雄二/集英社)
人気アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(テレビ東京系)の第66話『五色の光』が、1月22日に放送。アニメスタッフによるクロコダインへの愛情がいたるところで表現されており、視聴者の間で話題となっているようだ。
※アニメ『ダイの大冒険』最新話の内容に触れています
大魔宮バーンパレスに侵入するべく、大破邪呪文「ミナカトール」の準備を進めるダイたち。魔王軍はそれを防ぐためにモンスターを投入し、戦場は混乱状態に陥ってしまう。
しかし新しい武器を得たクロコダインを筆頭として、勇者軍は破竹の勢いでモンスターを倒していく。そこで大魔王バーンの腹心であるミストバーンが乗り出すが、因縁の宿敵であるロン・ベルクが立ちふさがる。さらに膠着した戦況のなか、突如として不気味に笑うザボエラが姿を現すのだった…。
【本日放送!】
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第66話「五色の光」放送!
お楽しみに!■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlKVUOc#ダイの大冒険 pic.twitter.com/hEfbTJd7GR
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) January 22, 2022
今回話題を呼んでいたのは、なによりもクロコダインの大活躍。ダイたちが呪文の準備で動きが取れない間、迫りくる雑魚モンスターたちをなぎ倒していく姿は、まさに“獣王”の名にふさわしかった。アニメオリジナルの展開として、相棒である怪鳥・ガルーダの出番が追加されていたのもニクイ演出だ。
また、ロン・ベルクが作った専用の新武器「グレイトアックス」も登場。「唸れ! 轟火よ!」「唸れ! 爆音!」の合言葉で吹き出す炎や閃光のエフェクトなど、作画にも力が入っており、ネット上では“クロコダインLOVE勢”がスタッフの中にもいるのではないかと囁かれている。
「ダイ好きTV」が「クロコダイン好きTV」に
クロコダインの大活躍が演出された今回のエピソードに、ネット上では《ガルーダのアニオリシーンまで…アニメスタッフクロコダイン好きすぎだろ》《久々にクロコダインさんの豪快な活躍を拝めて満足…》《今後もクロコダインをかっこよくしてくれそうでワクワク》と称賛の声が続出。
さらにアニメ関係者たちの熱烈なクロコダイン愛は、番組の外にまで波及している。公式YouTubeで公開された振り返り番組『ダイ好きTV #57』も、その内容がクロコダイン尽くしになっていた。
まず番組では、クロコダイン役の声優・前野智昭がクロコダインのイラストが描かれたTシャツを着て登場。放送内容の振り返りを行っていくところでも、クロコダインに“アバンのしるし”が目覚める可能性に言及されるなど、大盛り上がりの内容となっている。
視聴者、アニメスタッフ、そして声優にまで愛されるキャラクターとなったクロコダイン。果たして、迫る大魔王バーンとの最終決戦ではどのような活躍を見せてくれるのだろうか。
文=Tら
写真=まいじつエンタ
■『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 新装彩録版』25巻(漫画:稲田浩司、原作:三条陸、監修:堀井雄二/集英社)