サンデー

黒の組織No.2が無能すぎる…『名探偵コナン』長期連載の弊害にツッコミ殺到

ここ数週の『週刊少年サンデー』では、『名探偵コナン』の内容が大きな話題を呼んでいる。物語の核心に迫るエピソードとして、「黒の組織」にまつわる新たな事実が明らかとなったのだ。 しかしそこで「黒の組織」No.2、ラムの“無能ぶり”も露呈してしまうことに…。 ※『名探偵コナン』最新話の内容に触れています 話題を呼んでいるのは…

つづきを見る

実写版『舞妓さんちのまかないさん』原作改変にツッコミ! 是枝監督が見た“花街の現状”とは

『週刊少年サンデー』で連載中の人気漫画『舞妓さんちのまかないさん』を原作とした実写ドラマが、1月12日よりNetflixで配信開始された。しかし原作とは違った方向性へと“改変”されていたことで、ファンの間で物議を醸している。 原作ファンの不満が爆発! 同作は、京都で生きる舞妓の食生活にスポットを当てた漫画。舞妓が集団生…

つづきを見る

サンデー『葬送のフリーレン』衝撃展開! 最高の盛り上がりと共に“冨樫化”の予兆

アニメ化も決定し、ますます注目が集まる人気ファンタジー漫画『葬送のフリーレン』。1月18日に発売された『週刊少年サンデー』8号では、同作が新章に突入したのだが、その展開が「衝撃的すぎる」と話題を呼んでいる。 ※「フリーレン」最新話の内容に触れています 同作の舞台は、勇者一行が魔王を倒した後の世界。勇者・ヒンメルの死から…

つづきを見る

神漫画から駄作に…“引き伸ばし”がヒドイ『サンデー』漫画ベスト3

週刊漫画誌などで横行している、人気を長引かせるための“引き伸ばし”行為。これによって作品のクオリティが右肩下がりとなり、駄作となってしまうことも珍しくない。今回はとくに引き伸ばし失敗の傾向が強い『週刊少年サンデー』の作品にフォーカスしてみよう。 <3位>『神のみぞ知るセカイ』若木民喜 『神のみぞ知るセカイ』は、2008…

つづきを見る

『ONE PIECE』ウタまたも本編登場!? 今週の漫画・アニメニュースランキング

漫画・アニメ界隈は、今週もさまざまなトピックで世間を賑わせました。旬の話題をお届けする『まいじつエンタ』で、今週もっとも話題となった漫画・アニメニュースをご紹介します(10/13配信まで)。 1位 『ONE PIECE』ウタまたも本編登場!? 明かされたベガパンクの正体に意味深な描写 『ONE PIECE』ウタまたも本…

つづきを見る

スポーツ漫画“冬の時代”到来!?『ハイキュー!!』完結後の悲惨な現状

さまざまな媒体で漫画が連載されるようになった昨今、作品の数は増えていく一方。しかしそんな時代にもかかわらず、“スポーツ”を題材とする漫画は衰退の一途をたどっている。数々の名作スポ根を生み出した『週刊少年サンデー』でも、その流れは止められないようだ。 怒涛の完結ラッシュ 最近の「サンデー」では、スポーツ漫画が立て続けに完…

つづきを見る

『サンデー』からバトル漫画が消えた!? 萌え系作品ばかりでオタク雑誌化

『週刊少年サンデー』といえば、さまざまなヒット作を生み出してきた漫画雑誌。かつては『週刊少年ジャンプ』にも負けないほど、熱いバトル漫画がいくつも連載されていた。しかし雑誌の方向性が変わったのか、現在はオタク向けの作品が主力になっているようだ。 年々強まっていく萌え要素 「サンデー」のレジェンド的な作品といえば、藤田和日…

つづきを見る

サンデー新連載が『進撃の巨人』そっくり?『うえきの法則』作者の新作に“巨大な壁”

『週刊少年サンデー』を代表する漫画家・福地翼の新連載『GOLDEN SPIRAL』が、4月13日に発売された20号からスタート。しかしその内容があまりにも『進撃の巨人』に似ているとして、読者たちをざわつかせているようだ。 ヒットメーカーの新たな挑戦 福地といえば、アニメ化もされた『うえきの法則』をはじめとして、多数のヒ…

つづきを見る

『名探偵コナン』101巻に岸辺露伴が登場! 探偵扱いにツッコミの声も

国民的ミステリー漫画『名探偵コナン』の最新101巻が、4月13日に発売された。そこに掲載されていた“名探偵紹介コーナー”で、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのキャラクターが登場。出版社の壁を越えたコラボに、驚きの声が上がっている。 サンデー×ジャンプ異色のコラボ!? 話題を呼んだのは、単行本のカバーそでに掲載されている…

つづきを見る

赤松健の自民党入りをディス!? 久米田康治の時事ネタがやはりキレッキレ

『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』で知られる漫画家でありながら、近年は政界進出に意欲的な姿勢を見せている赤松健。かねてから“赤松イジリ”に定評がある漫画家・久米田康治はこれを見逃さなかったようで、早速ネタにしているようだ。 ※『シブヤニアファミリー』最新話の内容に触れています 注目を浴びているのは、3月30日発売の『週…

つづきを見る