ジェンダー

16歳から身体が女性に…“男女反転”の先を描いた読み切り『大きくなったら女の子』が大反響

男性は強くたくましく、女性は美しく生きなければならない──。そうして世間から“あるべき姿”として提示された性別は「ジェンダー」と呼ばれ、昨今さまざまな議論を巻き起こしている。9月16日、そんな世のジェンダー観に一石を投じるような漫画が『コミックDAYS』に掲載された。 その作品とは、2021年7月期の「モーニング月例賞…

つづきを見る

『TIME』が選んだ2020年の必読書は? 年末年始のおうち時間に読みたい4つの名作小説

まだまだ収束に向かう気配のないコロナ禍の今。年末年始に何をして暇をつぶそう…と悩んでいる人もいるだろう。そこで本稿では、アメリカのニュース雑誌『TIME』が発表した「2020年の必読本」リストに注目。見事選出を果たした日本の小説をピックアップし、その魅力をご紹介していく。 「地球」に息苦しさを感じる人へ…村田沙耶香『地…

つづきを見る

「ジェンダー」「多様性」が許せない? りゅうちぇるの“リベラル”発言が反発を招いたワケ

昨今、世間は「ジェンダー」や「多様性」の話題で持ちきり。とはいえ、必ずしもポジティブなニュースとは限らず、炎上騒動となってしまうこともあるようだ…。11月29日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、タレント・りゅうちぇるがジェンダー問題に切り込み、ネット上で大きな反発を招いている。 りゅうちぇるは、人形のCMに…

つづきを見る