『バイオハザード』の看板に泥を…原作ファンを激怒させた“Z級”実写化作品3選
『バイオハザード』シリーズといえば、世界中で愛されているホラーアクションゲームの金字塔。その人気の高さから、これまでさまざまな媒体で実写化が試みられてきた。 今回はその中でも“ハズレ”として名高い実写化作品を、3つピックアップしていきたい。 <その1>『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』 2022年1月…
『バイオハザード』シリーズといえば、世界中で愛されているホラーアクションゲームの金字塔。その人気の高さから、これまでさまざまな媒体で実写化が試みられてきた。 今回はその中でも“ハズレ”として名高い実写化作品を、3つピックアップしていきたい。 <その1>『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』 2022年1月…
世界的人気を誇るゲーム『バイオハザード』シリーズの最新作『バイオハザード RE:4』が、3月24日に発売される。それに先駆けて各ハードで体験版『Chainsaw Demo』が配信されているのだが、ゲームのクオリティに不満を感じるファンもいるようだ。 路線を変えて成功を収めた「バイオ4」 「バイオハザード RE:4」は、…
大人気ゲーム『バイオハザード』シリーズの初代主人公としてお馴染みのクリス。しかしそんな彼について、「酷使しすぎ」だと指摘する声も多い。 『バイオハザード ヴィレッジ』の時点でだいぶ歳を取っているように思えたが、今後も最前線でゾンビと戦い続けるのだろうか…。 次回作も結局クリスが主人公か 現在「バイオハザード」シリーズの…
『バイオハザード』シリーズの海外向けYouTube公式チャンネルにて、同作と関係が深い三上真司氏と竹内潤氏の対談動画が公開された。この中で『バイオハザード7 レジデント イービル』が駄作になっていたかもしれない制作裏話が語られ、世のゲーマーに衝撃を与えたようだ。 無茶振りだらけだった「バイオハザード7」 三上氏は初代「…
CAPCOMが誇る名作ホラーゲーム『バイオハザード』が、Netflixで実写ドラマ化。7月14日より配信が始まったのだが、とある要素に原作ファンから不満の声が噴出している。昨今流行りのポリコレ論議が、「バイオハザード」にも及んでしまったらしい。 ウェスカーが変わり果てた姿に… ドラマ版「バイオハザード」は、原作ゲームの…
2023年に発売されることが発表され、多くのゲームファンの注目を集めている『BIOHAZARD RE:4』。同作は、かの名作『バイオハザード4』のリメイク作品のようだが、メインヒロインである「アシュリー・グラハム」のグラフィックに称賛の声が上がっている。 アシュリーが“ちゃんと”した顔に! 2005年に発売された「バイ…
2月21日、カプコンが大人気格闘ゲームの最新作となる『ストリートファイター6』の制作を発表した。しかし永遠の主人公・リュウのビジュアルに大きな変化があったことで、《ゴリラ化している》と話題になっている。 リュウがザンギエフのような体に? 公式ツイッターにて公開された「ストリートファイター6」のティザームービーを見てみる…
2017年に発売された『バイオハザード7 レジデント イービル』(以下、バイオ7)が、同シリーズで初となる全世界の売上本数1,000万本を突破。ジワジワと売れ続けている同作だが、そこで導入された“路線変更”は本当に正しかったと言えるのだろうか? 「バイオ7」は、バイオハザードに見舞われたベイカー農場が舞台。主人公のイー…