仮面ライダー

ポケモン「けたぐり」「ちきゅうなげ」の由来は? Z世代が知らない技の元ネタ3選

『ポケットモンスター』シリーズには多種多様な技が登場しており、それぞれに何らかのモチーフが設定されている。しかしそのなかには、マニアックすぎて元ネタがプレイヤーに通じていないものもあるようだ。 そこで今回は、知る人ぞ知る技の元ネタを3つ紹介しよう。 <その1>大相撲の“レア技”が由来に 『からてチョップ』や『とびひざげ…

つづきを見る

ジャンプ伝説の打ち切り漫画に驚きの真相! 作者は『ダイ大』のレジェンド原作者だった

『週刊少年ジャンプ』打ち切り漫画の歴史において、燦然と輝く『ジガ -ZIGA-』。伝説の打ち切り漫画とも名高いこの作品だが、実は原作者がとんでもないレジェンド作家だったことが判明し、ネット上を騒然とさせているようだ。 新人コンビの打ち切り漫画と思いきや…? 「ジガ -ZIGA-」は2018年に連載された怪獣バトル漫画。…

つづきを見る

仮面ライダーのBLACKな素顔! 私生活が波乱に満ちているライダー俳優トップ3

子どもたちに夢を与える物語として、50年にわたって愛されている『仮面ライダー』シリーズ。しかし、そのヒーロー役を演じた俳優たちの中には、子どもに伝えにくい素顔をもつ人物も…。 そこで今回は、波乱に満ちた私生活で知られるライダー俳優たちを一挙ご紹介していきたい。 <3位>『仮面ライダービルド』犬飼貴丈 まずは、『仮面ライ…

つづきを見る

『仮面ライダー』が令和でオワコン化!? 東映セクハラ告発に『ギーツ』のパクリ疑惑

いわゆる「平成ライダー」ブームによって、さまざまな層のファンを開拓した『仮面ライダー』シリーズ。元号が平成から令和に切り替わっても、次々と新作が制作されているのだが、「令和ライダー」は人気低迷を極めているという。 失敗続きの「令和ライダー」 令和の「仮面ライダー」シリーズは、『ゼロワン』から始まった。“令和仮面ライダー…

つづきを見る

『仮面ライダー』パクリ疑惑に『GANTZ』作者が言及も…特撮ファンが必死の反撃

9月4日からテレビ朝日系で放送されている『仮面ライダーギーツ』に、パクリ疑惑が浮上。“バトロワモノ”漫画の傑作『GANTZ』を連想する人が多いようで、その作者である奥浩哉本人が言及するほどの騒ぎとなっている。 『仮面ライダー』最新作にパクリ疑惑 「仮面ライダーギーツ」は、令和ライダーシリーズの4作目にあたる作品。理想の…

つづきを見る

『仮面ライダーリバイス』セクハラ告発から何も変わらず?『東映』炎上の“事後対応”に不信感

セクハラや過重労働といった“闇”の部分が発覚し、世間を騒がせた『東映』の炎上騒動。労基署が動くほどの騒動となり、改善に向かうかと思われていたが、いまだ問題は解決していないようだ。当事者の女性が、引き続き現状を告発している。 風化させてはいけない『東映』の騒動 被害を告発したのは、『仮面ライダーリバイス』の制作に携わって…

つづきを見る

『仮面ライダー』最新作で“反ワク”描写!? 陰謀論の気配にドン引き「洒落にならん」

新型コロナワクチンをめぐって、ネット上では「反ワク」と呼ばれる陰謀論の是非が議論されている。そんな中、5月22日に放送された『仮面ライダーリバイス』(テレビ朝日系)の最新話にて、反ワクめいた描写があったため、物議を醸しているようだ。 ※『仮面ライダーリバイス』最新話の内容に触れています 同作は人間が誰しも「悪魔」を心に…

つづきを見る

『仮面ライダーオーズ』完結編が炎上! ファン発狂&激怒の矛先がスタッフに向かったワケ

『仮面ライダーオーズ/OOO』の完結編となる『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』が、3月12日から劇場で先行上映された。前作から約10年ぶりとなる待望の完全新作…のはずだったが、ファンたちは怒り狂っているようだ。 ※『仮面ライダーオーズ 10th』の結末に触れています 「仮面ライダーオーズ」は、2010年…

つづきを見る

『仮面ライダー』害悪オタクがヤバすぎ… セクハラ&パワハラ告発に「女が入ってくんな」

子どもに夢と希望を与えるはずの『仮面ライダー』シリーズに、とんでもない汚名が着せられている。スタッフの内部告発により、制作現場でセクハラやパワハラが横行していることが発覚したのだ。 発端となったのは、11月12日に投稿された『東映(株)に対し過重労働/セクハラの改善を求めます【仮面ライダーリバイス・プロデューサー補佐が…

つづきを見る

初代『仮面ライダー』藤岡弘、が当時の撮影を回顧「悪と完全に戦う“正義”を感じた」

10月31日の『第34回東京国際映画祭』ジャパニーズ・アニメーション部門で、生誕50周年を迎えた『仮面ライダー』特集が開催された。俳優の藤岡弘、が登壇し「仮面ライダー」へのアツい想いを語っている。 「仮面ライダー」1号・本郷猛(ほんごう・たけし)役を務めた藤岡は、初の映画祭参加に関して「映画は国境や民族を越えて、勇気や…

つづきを見る