『FF16』に60点を付ける海外メディアたち “自画自賛CM”と真逆の現状
7月18日、スクウェア・エニックスのYouTubeチャンネルで『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の新たなCM映像が公開された。その内容は全世界で絶賛の嵐が巻き起こっていることをアピールするものだったが、実際に海外のメディアはどんな反応を示しているのだろうか。 自己評価とは裏腹に賛否両論のレビュー 新たに公開さ…
7月18日、スクウェア・エニックスのYouTubeチャンネルで『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の新たなCM映像が公開された。その内容は全世界で絶賛の嵐が巻き起こっていることをアピールするものだったが、実際に海外のメディアはどんな反応を示しているのだろうか。 自己評価とは裏腹に賛否両論のレビュー 新たに公開さ…
海外の有名アニメメディア『Anime Trending』が、2023年春アニメの人気キャラクターランキングを発表。やはり『【推しの子】』が海外アニメファンの間でも盛り上がっているようだが、他にも意外なキャラクターがランクインしていた。 理解度が高すぎるキャラランキング 今回話題になったのは、2023年春アニメ(WEEK…
現在放送されている2023年春アニメのなかで、トップクラスの人気を博している『【推しの子】』(TOKYO MXほか)。その熱気は海を超えた先にも伝わり、海外ファンも急増していた。 しかし“神回”とされた第1話以降、徐々に人気が失速しているという見方もあるようだ。 歴代1位の栄光も過去のものに… 同作は、赤坂アカ×横槍メ…
昨年6月に東証グロース市場上場を果たし、ますます躍進を続けるANYCOLOR株式会社。しかし同社が運営する人気VTuberグループ『にじさんじ』をめぐり、海外では炎上騒動が巻き起こっているようだ。 その火種になったのは、とある人物による内部告発の文章だった──。 「NIJISANJI EN」のライバー解雇騒動 騒動の発…
人気ゲーム配信者兼VTuberのkson(ケイソン)が、海外のオタクたちに生じている異変について苦言を呈した。日本の一部に存在する“厄介な風潮”が影響を与えているらしく、VTuber文化そのものに危機が及んでいるという。 日本の悪い影響を受けてしまった「Weeb」 3月28日、ksonは自身のYouTubeチャンネルで…
3月3日深夜、NHKにてTVアニメ『「進撃の巨人」 The Final Season完結編(前編)』が1時間スペシャルで放送された。物語の完結を目前に控える中、グロテスクな表現がますます過激化することとなり、お茶の間の人々を騒然とさせている。 ※アニメ「進撃の巨人」最新話の内容に触れています エレンは「始祖の巨人」の力…
日本が世界に誇る大人気漫画『ドラゴンボール』の作者・鳥山明が、とんでもない“デマ”の被害に見舞われている。黒人に対する差別的な発言を行ったとして、海外ファンたちの間で大混乱を巻き起こしているのだ。 差別発言(デマ)によって炎上 問題となっているのは、とある海外ユーザーが投稿したツイート。そこには、海外メディアによる鳥山…
発売からわずか2週間で、1,200万本以上を売り上げるロケットスタートを決めている『ホグワーツ・レガシー』。日本国内でも爆発的なヒットを記録しているが、片や海外ではイベントで“出禁”になってしまうほど物議を醸しているようだ。 原作者の“思想”が問題視された? 同作の扱いをめぐって注目を浴びたのは、RTA(リアルタイムア…
ゲームファンの間で大きな期待を寄せられていたアクションRPGゲーム『ATOMIC HEART』が、2月21日に発売された。しかし実際にプレイした人々から酷評の声が相次いでいる上、ウクライナ政府の逆鱗にも触れてしまったようだ。 期待作にもかかわらずメタスコアは70点台 同作は、1955年の“架空のソビエト連邦”を舞台にし…
アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の英語吹き替え版で、主人公であるスレッタ・マーキュリー役に、白人声優が抜擢された。しかしこのキャスティングが人種差別問題と結びつけられ、物議を醸してしまっているようだ。 欧米声優もキャスティングを非難!? スレッタ役の吹き替え声優として起用されたのは、欧米版『SSSS.GRIDMA…