BPO案件の常連が強制退場!?『ドンブラザーズ』の“メンヘラピンク”が悲惨な扱いに
スーパー戦隊シリーズの最新作として、日曜朝から世間を騒がせている『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(テレビ朝日系)。同作のトラブルメーカーとして知られるピンク担当・雉野つよしが、1月22日放送の第45話『カカむらガガむら』で哀れな末路を迎えてしまった。 正義のヒーローとは思えない素行で退場 同エピソードにおいて、雉野は最愛の…
スーパー戦隊シリーズの最新作として、日曜朝から世間を騒がせている『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(テレビ朝日系)。同作のトラブルメーカーとして知られるピンク担当・雉野つよしが、1月22日放送の第45話『カカむらガガむら』で哀れな末路を迎えてしまった。 正義のヒーローとは思えない素行で退場 同エピソードにおいて、雉野は最愛の…
子ども向けらしからぬシナリオを展開し、毎週ネット上を賑わせているスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』。最近はあまりの過激さから、『BPO』(放送倫理・番組向上機構)に3カ月連続でクレームが寄せられてしまったようだ。 ひき逃げで敵に勝つヒーローに苦言 まず最新のBPO案件となったのは、2022年12月放送の第…
子どもたちに夢を与える物語として、50年にわたって愛されている『仮面ライダー』シリーズ。しかし、そのヒーロー役を演じた俳優たちの中には、子どもに伝えにくい素顔をもつ人物も…。 そこで今回は、波乱に満ちた私生活で知られるライダー俳優たちを一挙ご紹介していきたい。 <3位>『仮面ライダービルド』犬飼貴丈 まずは、『仮面ライ…
いわゆる「平成ライダー」ブームによって、さまざまな層のファンを開拓した『仮面ライダー』シリーズ。元号が平成から令和に切り替わっても、次々と新作が制作されているのだが、「令和ライダー」は人気低迷を極めているという。 失敗続きの「令和ライダー」 令和の「仮面ライダー」シリーズは、『ゼロワン』から始まった。“令和仮面ライダー…
2022年の日本映画界では、『ONE PIECE FILM RED』や『すずめの戸締まり』などのアニメ映画が大ヒット。しかしその一方、実写作品はほとんど鳴かず飛ばずだった。さらにはたんなる失敗作で終わらず、特定のマニアたちを激怒させてしまった作品もあるようだ。 特撮的なセンスに欠けていた『怪獣のあとしまつ』 2022年…
日曜朝のツイッタートレンド常連となっている特撮番組『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(テレビ朝日系)。12月18日放送の第41話『サンタくろうする』は、クリスマスシーズンにちなんだ回となったが、サンタクロースの身に驚愕の事件が起きた。 心やさしいサンタが復讐鬼に 桃井タロウ(レッド担当)は、幼い頃に出会った本物のサンタクロー…
いよいよ公開が目前に迫ってきた映画『シン・仮面ライダー』。庵野秀明が手掛ける新時代の「仮面ライダー」ということで、特撮ファンの間でも大きな注目が集まっている。 しかし一部では、映画『シン・ウルトラマン』のように失敗するのではないか、などと不安視する人も…。 “こだわり”が裏目に出た『シン・ウルトラマン』 かねてより「ウ…
破天荒な内容によって、人気絶好調となっている特撮作品『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(テレビ朝日系)。12月4日放送の第39話では、もはやヒーローもののセオリーを覆すような展開が飛び出してしまい、「実質ボーボボ」と囁かれている。 超強敵に超トンデモな対抗策 同作は、誰もがよく知る「桃太郎」をモチーフとした作品。5人組の戦隊…
今年上旬に大きな話題を呼んだ特撮映画『大怪獣のあとしまつ』が、12月28日よりAmazonプライムビデオの見放題コンテンツになることが判明。SNS上では「みんなに見てほしい」とオススメする人が続出しているのだが、その裏には思わぬ意図が…。 異色の設定でバズった問題作 同映画は、三木聡が監督・脚本を務める特撮映画。『He…
2023年4月28日に公開予定の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』をめぐり、なぜか特撮ファンたちが盛り上がっている。ツイッター上で「ウルトラマンZ」というワードがトレンド入りするほどだが、一体何が起きたのだろうか。 超人気ウルトラマンがマリオとルイージに 引き金となったのは、11月30日に公開された「ザ・ス…