論争

『水星の魔女』スレミオ“パートナー認定”の問題点 同性婚差別への無自覚な加担が争点に

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のスレッタ・マーキュリーとミオリネ・レンブランによる“同性婚エンド”をめぐって、激しい議論が巻き起こっている。8月6日に幕張メッセで行われたフェスのなかで新たな火種が投下され、もはや収集がつかない事態へと発展した。 公式が明言した“パートナー”の関係 この日開催された『アスティカシ…

つづきを見る

『NARUTO』と『るろ剣』で正反対 続編漫画の“前作主人公”はどのように扱うべき?

最近の漫画業界では続編商法が流行っており、一度完結した人気漫画の続きが描かれることは珍しくない。そこで激しい議論を呼んでいるのが、“前作主人公”の扱いだ。前作主人公を目立たせるか、あくまで脇役とするべきか、さまざまな意見が飛び交っている。 弱体化によって荒れた『NARUTO』 前作主人公を脇役として、新たな主人公を活躍…

つづきを見る

『マイメロ』グッズをツイフェミが総攻撃!「女の敵は、いつだって女なのよ」を見事に証明

昨今、何かと世間を騒がせているツイッターのフェミニスト界隈。今度は『おねがいマイメロディ』シリーズのバレンタイングッズが標的となったようで、「マイメロディのママ」の名言に批判の声が相次いでいる。 話題になったのは、1月18日発売の『マイメロディのバレンタイン』というグッズ。パッケージに描かれた「マイメロディのママ」の名…

つづきを見る

漫画・アニメの影響でロリコンが増加!? ラッパーvsオタクの“論争”が地獄すぎる…

『キングギドラ』(現・KGDR)のベテランラッパー・Kダブシャインが、6月1日に自身のツイッターで日本のサブカルチャーに対する持論を展開。漫画やアニメを愛するオタクたちが猛反発し、この世の地獄のような論争が繰り広げられている。 Kダブシャインは、小学生に対する強姦容疑で男性会社員が逮捕されたというニュースを引用し、《反…

つづきを見る