『FF14』に“文化盗用”疑惑!?『アナ雪』モデルの北欧民族からお叱りが…
全世界で人気を誇るMMORPG『ファイナルファンタジー14』(FF14)に、とある騒動が巻き起こっている。ゲーム内に存在するコスチュームをめぐって、北欧の先住民族である「サーミ」の人々が、権利侵害を訴えているというのだ。 サーミ風のコスチュームが問題に 問題となっているのは、2022年12月に実装された「ファーノーザン…
全世界で人気を誇るMMORPG『ファイナルファンタジー14』(FF14)に、とある騒動が巻き起こっている。ゲーム内に存在するコスチュームをめぐって、北欧の先住民族である「サーミ」の人々が、権利侵害を訴えているというのだ。 サーミ風のコスチュームが問題に 問題となっているのは、2022年12月に実装された「ファーノーザン…
新作をリリースするたびに、ゲームファンの間で賛否を巻き起こしている『スクウェア・エニックス』。2023年にはAAAタイトル『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の発売を控えており、その成否に大きな注目が集まっている。 「スクウェア・エニックス」はかつての栄光をふたたび取り戻せるのか…。その命運を握る人物とウワサさ…
世界中で大人気のMMORPG『ファイナルファンタジー14』(FF14)にて、またしても不正行為が発覚してしまい、コミュニティが大荒れしている。騒動の中心に存在するのは、先日実装された最新コンテンツを“世界最速”でクリアした日本人プレイヤーたちだった。 超高難度ステージをたった7日でクリア 騒動の発端となったのは、1月2…
オンラインゲーマーにとって今や定番となっている『NURO 光』だが、最近は契約者から不満の声が噴出するように。「ハニーストラップ」所属の大手VTuber・周防パトラも不便さを感じているらしく、配信上で苦言を呈していた。 周防パトラを襲った不幸 「NURO 光」は“高速インターネット”を売りにしているネット回線で、かつて…
オンライン上でゲームをプレイするのが当たり前の昨今、ネット回線はまさにゲーマーたちにとっての生命線と言えるだろう。そんな中で最近は、一部オンラインゲーマーが『NURO 光』に対する不信感を募らせているらしい。 回線が悪いのはネトゲのアプデのせい? 「NURO 光」とは『ソニーネットワークコミュニケーションズ』が提供する…
人気MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の運営が、プレイヤーの「迷惑行為」に関する禁止事項を発表。そこで挙げられている具体例が前代未聞であるとして、ゲーマーたちを震撼させているようだ。 多くのオンラインゲームの例に漏れず、以前から迷惑プレイヤーの民度が問題視されていた「FF14」。たとえばチャットで…