SF

イラストレーター絶滅フラグ? イーロン・マスクも注目するAI『DALL・E2』

AIの技術発展は目覚ましい成果を上げており、一説には20年後におよそ50%の職業がAIに代替されるとも言われている。その中で芸術分野だけは例外とされてきたが、最新のテクノロジーによって“人間界の最後の砦”が危機に瀕しているという。 誰でもイラストレーターになれる時代 話題を呼んでいるのが、『DALL・E2』というAI。…

つづきを見る

『ちゃお』に“閲覧注意”の少女漫画が登場!?「青年誌顔負けのディストピア」

少女漫画といえば、かわいらしいキャラクターや初々しい恋愛を描くものといったイメージを抱く人が多いかもしれない。だが8月18日、Web漫画サイト『ちゃおコミ』にて世間一般のイメージをひっくり返すような衝撃作が公開され、大きな話題を呼んでいる。 その作品とは、岬かいりによる短編漫画『笑顔の世界』。作中では、小学校5年生の主…

つづきを見る

『ジャンプ+』“宗教×SF”の異色読み切りが話題に!「凄まじい」「読後感がすごく良い」

6月16日、集英社のアプリ『ジャンプ+』にて『宗教的プログラムの構造と解釈』という読切漫画が公開された。作中では「AIの神様を実装する」という前代未聞のアイデアが展開されており、ネット上の漫画好きたちを震撼させてしまったようだ。 物語は、学生エンジニアの香椎が「神様にならないか?」という勧誘を受けるところから始まる。声…

つづきを見る

日本のSF作家はロリコンだらけ? 長年スルーされてきたSF業界の「闇」とは…

「SF」(サイエンスフィクション)といえば、小説や映画でお馴染みの人気ジャンル。科学や未来をモチーフとして繰り広げられる物語は、いつだって胸がワクワクするような体験を与えてくれる。しかしつい先日、そんなSF業界を根底から揺るがすような告発が行われてしまったようだ。 話題を呼んでいるのは、SF・ファンタジー系の作品を手掛…

つづきを見る