『FF6』ティナの“150万円フィギュア”は日本経済衰退の象徴?

『FF6』ティナの“150万円フィギュア”は日本経済衰退の象徴?

『FF6』ティナの“150万円フィギュア”は日本経済衰退の象徴? (C)PIXTA

フィギュアの価格は年々高騰し続けていると言われるが、しばしばそのレベルを逸脱するほどの超高級フィギュアが爆誕することも。4月25日から予約が始まったスクウェア・エニックスの商品は、約150万円という破格の値段によって物議を醸している。

天野喜孝が監修を務めた至高の逸品

この度発表されたのは、「スクウェア・エニックス マスターライン」の第2弾となる『ファイナルファンタジーVI 1/6スケール』。名作RPG『ファイナルファンタジーVI』(FF6)の人気キャラクターであるティナ・ブランフォードと、魔力とテクノロジーの結晶「魔導アーマー」をかたどったフィギュアだ。

モチーフとなっているのは、「FF」シリーズでお馴染みのイラストレーター・天野喜孝によるメインビジュアル。同氏監修のもと、作品を象徴する要素が1/6のスケールで立体化される。

「FF6」の世界観をいつでも堪能できるアイテムとなるため、ファンにとっては垂涎ものだろう。ただし、その価格は148万5000円(税込)。全世界で600個の限定生産とはいえ、かなり強気な価格設定だ。

思わず目を疑ってしまう価格に、ネット上は《さすがにこの金額じゃ買えませんよスクエニさん》《ゼロ一個間違えてないか?って思ってたけど本気なんだな…》《クオリティはともかく150万は趣味の枠を超え過ぎやろ》《軽自動車買えるやん》《同じ値段で自走可能で人が乗れる実物大の魔導アーマー作れるんじゃね》などと騒然としている。

ファンが気がかりなポイントは…

「ファイナルファンタジーVI 1/6スケール」の寸法は78cm×58cm×66cmで、重量は約34.2kgとなかなかに巨大。しかし100万円超えのフィギュアとしては、控えめのサイズではあるだろう。

たとえば「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの高級フィギュアと比べてみよう。そこでは初号機のヒューマンスケールフィギュアが約300万円、綾波レイの等身大フィギュアが約181万円という価格で販売されていた。しかしそれぞれ全高234cm、全高161cmと巨大なサイズなので、そこまで反発は受けていなかった印象だ。

また、気になるのは実際の仕上がりクオリティーと値段のつり合い。フィギュアはサンプルと完成品の出来が異なっていることもあるため、《これでティナの顔が「なんじゃこりゃ」だった場合はショックどころじゃないよね》と心配する声も上がっている。

そんな中、「FF」シリーズの生みの親であるゲームクリエイター・坂口博信もこの話題に参戦。《これは、ないな》《ちょっとヤバいのでは? だいじょうぶスクエニ?》と疑問を呈していた。

もちろん値段が妥当かどうかは他人が決めることではなく、購入者の納得さえあればそれで十分だろう。

また《150万円は高い!と思ったけど、海外先進国だと30〜50万円ぐらいの感覚? 日本だけ物価安で置いて行かれてるだけの話》《金持ってる人は金持ってる、こういうのはきちんと金を使う人が顧客。手が出ないとか値段に反応する人はターゲットにしてないと思う》《ファンを悲しませるようなことを平気でするのかと思いました。金持ち以外はファンである必要が無いと言ってるようなものですね》《スクエニはバブル期なの? 実態のない何かにそんなにずっぽり浸って、スクウェアもエニックスももう思い出の中だけの存在になってしまったんやなあ》といった声も上がっていた。

600個のうち、150個は日本で販売されるというが、国内でどれほど売れるのだろうか…。

文=大上賢一

【画像】

Khosro / PIXTA