ひるおび!

WBC侍ジャパンの劇的逆転勝利が台無しに…『ひるおび』恵俊彰の発言にイライラ

日本時間3月21日に開催されたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準決勝で、日本代表はメキシコ代表に逆転勝利。TBS系で中継され、視聴率は42.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことがわかった。 しかし、多くの国民がTBSにチャンネルを合わせていたことが仇となり、試合終了直後に放送された『ひるおび』にツ…

つづきを見る

石原慎太郎さん逝去に不謹慎コメント…『ひるおび』恵俊彰が大炎上!

東京都知事などを務めた石原慎太郎さんが2月1日に逝去し、情報番組は訃報で持ち切りに。同日放送の『ひるおび!』(TBS系)でも速報が流れたが、その際に番組MC・恵俊彰から飛び出した〝コメント〟が、視聴者から批判を集めているようだ。 同日の番組終盤、お天気コーナーの最中に石原さんの訃報が。内容を変更して江藤愛アナウンサーが…

つづきを見る

デーモン閣下『ひるおび』卒業に労いの声「閣下の博識さに助けられてた」

ロックバンド『聖飢魔II』のボーカルとして活躍し、お昼の情報番組『ひるおび!』(TBS系)でコメンテーターを務めるミュージシャン・デーモン閣下。そんな彼が12月22日の放送で番組から卒業してしまい、視聴者を悲しませている。 同日の放送は通常通り、曜日レギュラーとして閣下が登場。閣下は普段と変わらず、ニュースにコメンテー…

つづきを見る

『ひるおび』デーモン閣下への“無礼な物言い”に批判殺到「ありえない」

11月10日放送の『ひるおび!』(TBS系)では、番組MCの恵俊彰が曜日コメンテーターのデーモン閣下に〝失礼な態度〟をとる一幕が。これに視聴者から厳しい声が続出している。 同日の番組では、自民党と公明党の間で揺れ動く〝給付案〟について特集。そこでマイナンバーカード保持者への〝マイナポイント〟の支給に関する話題になり、給…

つづきを見る

『ひるおび』炎上! 京王線刺傷事件で鉄道を糾弾「犯人より悪者扱いかよ…」

11月2日放送の情報番組『ひるおび!』(TBS系)は、京王線の刺傷事件について特集。番組の中で京王線の対応を糾弾するような一幕があり、視聴者から批判の声が殺到している。 問題になっているのは、「ひるおび」の報道姿勢。テロップには「京王線刺傷 走行電車でまた凶行 なぜドア開かず? 緊急時の対応とは」と表記されており、はじ…

つづきを見る

『ひるおび』スケボーへの“偏向報道”に怒りの声「アホみたいなこと言ってる」

10月26日放送の情報番組『ひるおび!』(TBS系)は、街中で起きている〝迷惑行為〟を特集。しかし、その報道内容が視聴者の間で物議を醸している。 この日の番組は、〝路上スケーター〟の危険走行が横行していると紹介。歩道を暴走したり、実際に歩行者と接触するといった危険が起こっていることを伝えた。 スケートボードが流行ってい…

つづきを見る

『ひるおび』森三中・黒沢に茨城県民が激怒!「出身なのに…」「それはダメ」

10月12日放送の『ひるおび!』(TBS系)に、お笑いトリオ『森三中』の黒沢かずこが出演。地元である茨城県について言及したのだが、県民から反感を買ってしまったようだ。 この日の番組では、『都道府県別魅力度ランキング2021』で最下位となってしまった茨城県を特集。コメンテーターとして呼ばれた黒沢は、出身地である茨城県につ…

つづきを見る

『ひるおび』CM見合わせ“キユーピー”に賛否「当然の対応」「不買します」

大手食品メーカーの『キユーピー』が、スポンサーを務める情報番組『ひるおび!』(TBS系)のCM放送を見合わせることを発表。ネット上で波紋を広げている。 コトの発端は、同番組でコメンテーターを務める八代英輝弁護士の発言だった。八代弁護士は衆院選での野党共闘を特集した9月10日の放送で、「共産党はまだ『暴力的な革命』ってい…

つづきを見る

『ひるおび』八代弁護士が侮辱罪にコメント…「変な番組」「ギャグですか?」

「共産党は『暴力的な革命』というのを、党の要綱として廃止してません」。この差別とも受け取れるような発言を繰り出したのは、9月10日放送の『ひるおび!』(TBS系)に、コメンテーターとして出演した弁護士の八代英輝氏だ。その後、TBSや八代氏はしっかりと謝罪したのだが、残念ながら事態は悪化の一途をたどっている。 9月16日…

つづきを見る

渡辺満里奈の“激変”は疲労のせい? 子育ての悩み明かすも視聴者ドン引き…

タレントの渡辺満里奈が8月24日、『ひるおび!』(TBS系)に出演。夢に小池百合子都知事が出てきたことを明かし、視聴者をドン引きさせている。 この日、番組では全国で子どもたちの感染が急増していることから、一部地域で夏休みを延長していることを紹介。2児の母親である渡辺は「この感染状況をみると不安だなと。いつもなら夏休み、…

つづきを見る