外国人アニメーターが快挙!? アニメ『ONE PIECE』で初めてアメリカ人が演出を担当

外国人アニメーターが快挙!? アニメ『ONE PIECE』で初めてアメリカ人が演出を担当

『ONE PIECE』105巻(尾田栄一郎/集英社)

日本のアニメ業界は国内のクリエイターが中心となり、ガラパゴス的な進化を遂げてきたが、いよいよ変化の時がやってきたかもしれない。東映アニメーションの長寿アニメ『ONE PIECE』にて、アメリカ人アニメーターが快挙を成し遂げたのだ。

第1066話の演出担当が話題に

話題を呼んでいるのは、6月25日される第1066話「大トリ来る!波動と磁気の大技」のスタッフだ。同エピソードにて、アメリカ人アニメーター、Henry Thurlow(ヘンリー・サロウ)氏が演出を担当するという。

ヘンリー氏は6月12日、自身のツイッターにて、ビッグ・マムのイラストつきで《My TV anime Episode Director debut!》と喜びを語っていた。

「演出とは各話ごとの“監督”にあたるポジションで、品質管理を一手に引き受ける存在です。非常に重要な役割なので、アニメーターとしてキャリアを積み、実力を信頼されている人物にしか任せられません。

昨今のアニメ業界では、海外のクリエイターが参加することも珍しくありませんが、それはあくまで原画や背景などの話です。ヘンリー氏の起用は、きわめて異例と言えるでしょう。

実際にアニメ『ONE PIECE』で外国人が演出を担当するのは、今回が初の試みのようです」(アニメ誌ライター)

ヘンリー氏は2021年より東映アニメーションに入社し、アニメ「ONE PIECE」の制作に参加。当初は作画スタッフだったが、第1017話で絵コンテデビューを果たし、着実に経験を積んできた。

そしてついに演出にまで上り詰めたヘンリー氏に対して、海外のアニメファンからは《レジェンド》との呼び声も上がり始めている。

日本アニメの虜になる海外クリエイターたち

外国人が演出を担当することが珍しいのは、アニメ「ONE PIECE」にかぎった話ではない。ヘンリー氏のツイートによると、東映アニメーションのTVアニメシリーズで、外国人が演出を担当したことはこれまでになかったという。

東映アニメーションは70年以上続く歴史あるアニメ会社で、無数の作品を世に送り出してきた。そんな場所から新たな動きが起こったことで、業界にも大きな影響を与えそうだ。

「ここ数年、アニメ業界でも外国人クリエイターの存在感がますます強まっています。そもそもヘンリー氏は2016年に設立された、日本初の黒人が経営するアニメスタジオ『D’ART Shtajio』出身でした。

同スタジオはこれまでに、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』や『進撃の巨人』などの人気アニメの制作に携わっています。

ちなみに同スタジオの創設者であるアーセル・アイソム氏は、『攻殻機動隊』の影響でアニメーターを志すようになった人物。ここ数年、海外では『鬼滅の刃』を筆頭とした日本アニメブームが巻き起こっており、若者たちを魅了しているので、将来的には外国人アニメーターがさらに増えるのではないでしょうか」(同)

アニメ業界の新時代は、もうすぐそこまで近づいているのかもしれない。

文=「まいじつエンタ」編集部
写真=まいじつエンタ