中川翔子、夫へ贈るロレックス購入に「ロマンとご縁」。ファンからは「エピソード含めて一生忘れられない思い出」と感動の声

タレントの中川翔子が5月29日、自身のYouTubeチャンネルを更新。入手困難とされているロレックスの『GMTマスターⅡ』を購入したことを報告した。

ロレックスは定価で購入するのが非常に困難で、目当てのモデルを買うためには複数の店舗に何度も通うことが必要になる。購入のために走り回るところから、“ロレックスマラソン”と呼ばれることも。中川が購入したのは定価160万超の商品で、中古だと倍以上に高騰する人気モデル。「(それを新品で入手できたのは)すごいラッキーだったって話」と伝えた。

【関連】中川翔子、王者・井上尚弥に「もう鬼神の如し」「スーパーサイヤ人になってた」「でも喋ると声高めってかわいぃ~!」と大興奮 ほか

ロレックスは中川の夫へのプレゼントで、その経緯を「物語よりすごい実話の愛情の話」と称して紹介した。

中川の夫は数年間欲しいロレックスを探していたが購入できずにいた。夫の両親もそのことを知っていて、夫から退職祝いにもらったロレックスのお返しにと、義母が2021年から週4で店舗に通うなど“ロレックスマラソン”をして探していた。ようやく購入できることになり、中川はその思い(愛情)に感動し、夫へのお世話になっている恩返しという意味をこめて購入をすることにしたようだ。

中川は購入までの経緯を振り返ると「世の中にそこまで買えないものがあるってびっくりした」「ロマンとご縁、ミラクル」との感想を口にした。

続けて「色んな思いがのっかった物だったら絶対お守りにもなるので大事にしてもらいたい」「なんかドラクエ5みたい。親から子へ受け継がれる」と話した後、中川は自分の親から子に託された宝物を披露。亡くなった父親が大事にしていた形見のアンモナイトで、「何十億年分のロマンがある」「人の価値観だから値段じゃない」と熱弁。最後に「人それぞれの愛情だったり幸せの価値観ってあるなって思う」と締め括った。

この動画には「旦那様さぞ嬉しくてしょうがないでしょうねエピソード含めて一生忘れられない思い出の時計になったことでしょう」「ご両親がロレックスマラソンしてくれるなんてなんて素敵なご両親なんでしょう」などの声が寄せられている。

参考:YouTubeチャンネル『中川翔子の「ヲ」』

【あわせて読みたい】