最終決戦でユニクロコーデ?『スター・ウォーズ』の衣装にツッコミ殺到
2月26日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で、大人気シリーズの最終章『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(エピソード9)が放送された。映画公開時から話題となっていたキャラの衣装が、地上波放送によって再注目されている。 2019年に劇場で公開された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、今回…
2月26日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で、大人気シリーズの最終章『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(エピソード9)が放送された。映画公開時から話題となっていたキャラの衣装が、地上波放送によって再注目されている。 2019年に劇場で公開された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、今回…
2月26日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で、大人気シリーズの最終章『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(エピソード9)が放送された。映画公開時から物議を醸していた〝ラストシーン〟が、初の地上波放送によって再び非難を受けている。 2019年に劇場で公開された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明…
2月26日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で、大人気シリーズの最終章『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が放送された。しかし、過去作をまだ観ていない人たちの目にも入ってしまったようで、ネット上では〝ネタバレ〟に対する怒りの声があがっている。 同作は、長年にわたり愛され続けている『スター・ウォーズ』シ…
1980年代に一世を風靡したアメリカの女優ブルック・シールズが2月22日、自身のインスタグラムを更新。骨折して松葉杖で歩く姿を公開し、ファンから激励や安否を気遣うコメントが殺到している。 ブルックは《Broke my femur(大腿骨を骨折しました)》とつづり、歩行練習する動画をアップ。英語で《20%しか体重をかけら…
昨年の今頃は『鬼滅の刃』以上の話題作だったが、〝電通案件〟疑惑やコロナ禍で一気に下火になってしまったWEB4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』。発表以来、音沙汰のなかった同作の〝映画化〟詳細が、約1年を経てついに発表された。 情報が解禁されたのは2月17日。新型コロナの影響もあって続報はパッタリと途絶えていたが、5月28…
ハイパーメディアクリエイターの西野亮廣氏が、製作総指揮・原作・脚本を手掛けたアニメーション『映画 えんとつ町のプペル』が、ついに興行収入20億円、観客動員数150万人を突破した。この大台に乗せたことは、映画の出来はもちろんだが、西野氏のカリスマ性が大きく関与していることは間違いない。そしてネット上では、なぜ西野氏がここ…
昨年、空前のブーム&大炎上という前人未到のダブルパンチを成し遂げた4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』。以前からアニメーション映画化することが発表されていたが、ついに公開日や豪華声優陣などの情報が明かされた。 映画版は『100日間生きたワニ』というタイトルに変わり、5月28日から公開予定。主人公のワニ役には俳優の神木隆之…
2月16日にテレビ東京系で、トラウマ映画として名高い『ミスト』が昼下がりの時間帯に放送された。大胆すぎる采配が、映画ファンの間で話題になっている。 同作は、スティーヴン・キングの小説を原作にしたSFホラー映画。一寸先が見えないほど深い霧に覆われた街で、人々が異形の〝何か〟に襲われていく…といった物語だ。単純なパニックホ…
2月12日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、映画『カイジ ファイナルゲーム』を放送。しかし尺の問題なのか、さまざまな伏線がカットされていたため、ネット上で不満の声が相次いでいる。 同作は、福本伸行の大人気漫画『カイジ』を原作とした実写映画。ストーリーは、藤原竜也演じるカイジが「バベルの塔」や「最後の審判」…
2月11日、映画『すばらしき世界』の初日舞台あいさつが都内で開催。俳優の役所広司、仲野太賀、六角精児、北村有起哉、そして西川美和監督が登壇した。 同作は、直木賞作家・佐木隆三氏の90年のノンフィクション小説『身分帳』の時代設定を現代に置き換え、「社会」と「人間」をテーマにしたヒューマンドラマ。人生の大半を刑務所で過ごし…