滝沢秀明氏、元SMAPマネージャーも会見へ!? ジャニーズ事務所から「協力を仰ぎたい」ほぼ名指し指名
10月2日に行われたジャニーズ事務所改め、SMILE-UP.社の記者会見が世間を賑わせている。その論点は多岐にわたるが、各メディアは重大なポイントを見落としている。元幹部の飯島三智氏・滝沢秀明氏に、SMILE-UP.側が協力要請の意向を示したことだ。 会見冒頭、井ノ原快彦は藤島ジュリー景子前社長の手紙を代読した。 そこ…
10月2日に行われたジャニーズ事務所改め、SMILE-UP.社の記者会見が世間を賑わせている。その論点は多岐にわたるが、各メディアは重大なポイントを見落としている。元幹部の飯島三智氏・滝沢秀明氏に、SMILE-UP.側が協力要請の意向を示したことだ。 会見冒頭、井ノ原快彦は藤島ジュリー景子前社長の手紙を代読した。 そこ…
ジャニーズ事務所が10月2日に都内で会見を開き、〝ジャニーズ〟の解体を発表した。 会見に前社長の藤島ジュリー景子氏の姿はなく、東山紀之新社長、井ノ原快彦、木目田裕弁護士、チーフコンプライアンスオフィサー(CCO)に就任した山田将之弁護士が登壇。井ノ原がジュリー氏からの手紙を読み上げて謝罪を述べ、さらに性加害問題の被害者…
ジャニーズ事務所代表取締役社長の東山紀之がメインキャスターを務めていた報道番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)から、野上慎平アナウンサーと濱田隼アナウンサーの卒業が発表された。 9月24日の放送で、濱田アナは「2017年の番組スタートから6年間、303回の放送に携わらせていただきました」と切り出し、「スポーツコ…
ジャニーズ事務所の性加害問題に関し、言及を避ける所属タレントへの非難が〝正義感のお強い方々〟から相次いでいる。 しかし、これはまだ生ぬるい。その正義感に照らすなら、スルーしている芸能人にも多くの非難対象者がいるはずだ。 その筆頭と言えるのが黒柳徹子だろう。彼女は生前のジャニー喜多川氏との関係を考えれば、発言する義務と責…
9月7日の記者会見にて、東山紀之の新社長就任と、10月からの新体制移行を発表したジャニーズ事務所。 新体制の詳細については10月2日に発表すると明かしているが、これがかなりの大ナタになりそうだと言われている。 「7日の会見では事務所名存続を発表したが、今後については変更の可能性も明言。しかし、世間からは『今すぐ変えろ』…
絡むとやっかいだと評判の芸人・ほんこんが、ジャニーズ性加害問題当事者の会の変遷に言及した。 ほんこんは9月9日放送の『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(朝日放送)で、「ジャニーさんのお別れの会出てた方も、これ(性加害問題)が出てから削除してんのよね。『ジャニーさんにお世話になった』言うてるのに、反対の意見言い出し…
被害者不在で暴走する様は、まさしく過熱した群集心理だ。 マスコミの大バッシングを連日浴びているジャニーズ事務所に関し、一方的な言い分が目に余る。 ジャニーズ事務所は創業者・ジャニー喜多川氏の性加害問題に関し、9月7日に会見を開催。藤島ジュリー景子社長が引責辞任し、東山紀之が新社長に就いたと発表された。 また、ジュリー氏…
ジャニーズ事務所の名称変更問題が議論されているが、果たして名前さえ変えればいい問題なのだろうか? 9月7日に行われた記者会見で、新社長就任を発表した東山紀之は、今のところ事務所名は残すと発表。今後、事務所名を変更する可能性があるとも発言し、名称問題は尾を引く様相を見せている。 これについて、同日放送の『よんチャンTV』…
9月7日に開かれたジャニーズ事務所の会見で飛び出した〝忖度〟問題。だが、これには強い偏見がある上、メディアが自身の責任を棚上げするものだった。 ジャニーズをめぐっては〝圧力〟の噂が絶えず、2019年には『新しい地図』の出演をめぐり、民放各社に働きかけを行っていたとして公正取引委員会から注意を受けている。 会見でこれらに…
9月7日に行われたジャニーズ事務所の記者会見にて、5日付での社長交代が公表された。これに伴い、10月1日から新体制に移行することも明かされている。 故・ジャニー喜多川氏の死後、事務所社長は藤島ジュリー景子氏が務めてきたが、性加害問題の調査報告書で社長交代を求められたことから5日付で退任。会見では、外部も交えた取締役会を…