野球

鈴木福を日本テレビが抱え込みへ! 旧ジャニーズタレントの領域を侵食か…ターゲットは櫻井翔と亀梨和也?

〝福くん〟こと鈴木福が「日本テレビのお抱え」として大ブレークする可能性が出てきた。 「いまでも彼は十分にブレークしていますが、今後は局のキャスターやタレントとして優先的に起用する方向のようです。福くんを独占的に抱え、なるべく他局に出さない。実際、福くんは日本テレビの出番が多い。今後はコメンテーター、本格的なキャスター、…

つづきを見る

イチロー、キャプテン論を語る「資質に欠けていると言われる」「でもリスクを取らないと成果が出ない」

シアトル・マリナーズの会長付き特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏が、11月14日に行われた「ワコール『Team CW-X』発足イチローさんキャプテン就任記念発表会」に出席した。 イチロー氏が愛用しているコンディショングウェアブランド「CW-X」を展開する株式会社ワコールは同日、身体を動かす人のコンディショニン…

つづきを見る

大谷翔平ホームラン王に現地メディアは辛口? エンゼルス73勝89敗でア・リーグ4位の不甲斐なさ

10月2日、MLBのロサンゼルス・エンゼルスに所属する大谷翔平の本塁打王が確定した。 本塁打数は44本。大谷は2021年に46本を記録したが、本塁打王を逃した経験がある。今シーズンはケガで135試合しか出場していないものの、2位は39本で、他選手を圧倒する数字だった。 「欠場しながら、2位以下に5本以上の差をつけての4…

つづきを見る

慶応高校107年ぶり夏の甲子園制覇! 三代目・岩田剛典が感動、仙台育英出身の三又又三も選手労う

夏の全国高校野球は8月23日に決勝が行われ、神奈川の慶応高校が宮城の仙台育英高校を8対2で破った。 試合は一回表、慶応 1番の丸田が先頭打者HRで先制。三回ウラに仙台育英は2-3で一点差に詰め寄るも、慶応が五回表に5点を追加し、6点差のまま勝利した。 慶応は1920年、第6回大会で準優勝して以来、103年ぶりの決勝。1…

つづきを見る

甲子園でまた誤審! “感動の押し売り”で搾取され続ける球児たち

連日の熱戦が繰り広げられ、今年も話題を呼んだ夏の甲子園。他方で、熱中症対策や坊主問題、ビデオ判定の是非など、今大会ほど多くの改善点が叫ばれた大会もなかったのではないか。 中でもビデオ判定については、多くのファンから導入が求められている。8月21日の準決勝、仙台育英と神村学園の試合で事件は起きた。 同点の3回、仙台育英は…

つづきを見る

中居正広の髪型に変化! ストレス生活で髪質に異変?

タレントの中居正広の髪型に注目が集まっている。 昨年、大病を患ったことで今後の活動が危ぶまれたが、最近、明るさとしゃべりのキレも復活。どうやらピンチは脱したようだ。 「3月のWBCでは公認サポートキャプテンに就任したのに、画面に映らないし、マスクで取材。野球好きの彼だけに、意地で出ているのではないかという話もあった。そ…

つづきを見る

藤浪晋太郎の“電撃移籍”はただの厄介払い? 即マイナー降格の可能性

今年からアメリカメジャーリーグへ渡った藤浪晋太郎が、オークランド・アスレチックスからボルチモア・オリオールズへと電撃トレードされた。 発表があったのは日本時間7月20日。藤浪の7月月間成績は7試合登板で2勝1敗1ホールド、防御率2.25と好調で、トレード期限の8月1日を前に放出された形だ。 「開幕当初は先発だった藤浪で…

つづきを見る

『かまいたち』TBS初のレギュラーMC番組で疑問の声「次の放送は難しいかも…」

『かまいたち』MCのバラエティー番組『形から入ってみた』(TBS系)で、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手を題材にした企画が7月7日に放送された。大谷選手の人気にあやかった便乗企画だったせいか、視聴者から疑問の声が寄せられている。 「人は形から入ってみたら中身まで変わるのか!?」と題して、〝変わりたい女性〟に1カ月…

つづきを見る

大谷翔平やはりドジャースへ? 新ルール「ダブルフックDH」が及ぼす影響

MLBのロサンゼルス・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手に移籍がささやかれている。8月2日(日本時間)までのトレード期間中、または今オフの移籍が有力視されているが、ここにきてロサンゼルス・ドジャース移籍が現実的になってきたようだ。 大谷選手といえば、米メディアがメジャーリーガー100人に「大谷翔平の来季の所属チーム予想」…

つづきを見る

大谷翔平はホームラン競争に出ないで! 出場でメジャーHR王の夢が途絶える?

6月に入ってから驚異的なペースでホームランを量産しているロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平。HR王も現実味を帯びているが、不安要素もあることをご存知だろうか。それは、同じくHR王争いを繰り広げた2021年で起きた〝HR競争の悪夢〟だ。 「メジャーのオールスターHR競争は、4分間でどれだけHRを打てたかを競うルール。大谷…

つづきを見る