スタジオジブリ作品のサブスク解禁!? 日本テレビ子会社化でHulu商法のおそれも…
日本テレビは9月21日の取締役会において「スタジオジブリ」の株式を取得し、子会社化することを決議。ジブリ作品が〝Hulu芸〟の餌食になるのではないかと懸念する声があがっている。 会見には、日本テレビ代表取締役会長執行役員の杉山美邦氏、スタジオジブリ代表取締役社長の鈴木敏夫氏らが出席した。 今回の経緯について、鈴木氏はス…
日本テレビは9月21日の取締役会において「スタジオジブリ」の株式を取得し、子会社化することを決議。ジブリ作品が〝Hulu芸〟の餌食になるのではないかと懸念する声があがっている。 会見には、日本テレビ代表取締役会長執行役員の杉山美邦氏、スタジオジブリ代表取締役社長の鈴木敏夫氏らが出席した。 今回の経緯について、鈴木氏はス…
8月21日に行われた「スタジオポノック」6年ぶりの新作長編アニメーション映画『屋根裏のラジャー』(百瀬義行監督、12月15日公開)の完成報告会見で、西村義明プロデューサーが「映画が出来る前に会社が倒産する可能性があった」と明かした。 「スタジオポノック」は、2013年にスタジオジブリ作品『かぐや姫の物語』(高畑勲監督)…
国民的シンガーソングライターの米津玄師の新曲『地球儀』が7月26日にリリースされた。 売上ランキングも当然ながら1位を獲得するはずと思われたが…。謎のアイドルが米津を打ち負かす〝番狂わせ〟を起こした。 『地球儀』は、スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の主題歌。リリースと同日に公開されたMVは、わずか1日で17…
宮崎駿監督にとって最後の作品と言われている長編アニメ映画『君たちはどう生きるか』。7月14日の公開から約2週間、興行収入の伸び悩みが原因で、〝最後の作品説〟がひっくり返る可能性が浮上している。 同作は、10日間で観客動員232万人、興収36億円を突破。上々の滑り出しに見えたが、2週目の国内映画ランキング(興行通信社調べ…
7月26日、日本を代表するトップシンガー・米津玄師が、自身のYouTubeチャンネルで新曲『地球儀』のMVを公開した。 YouTubeの〝急上昇〟にも上がるほど注目を集めているが、世界の壁は越えられなかったようだ。 この楽曲は、スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の主題歌。〝米津玄師〟名義の記念すべき100曲目…
宮崎駿監督による10年ぶり長編映画『君たちはどう生きるか』の興行収入が伸び悩んでいる。 7月14日に公開され、10日間で観客動員232万人、興収36億円を突破。しかし、初動4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を記録していたため、2週目でかなり失速したことがわかる。 「公開2週目の国内映画ランキング(興行通信…
長年日本を牛耳ってきた大手広告代理店が大ピンチを迎えている。昨今、なにかと不祥事が多く報じられているが、決定打になりそうなのが、スタジオジブリの宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』だ。 7月14日公開予定の同作は、これまでのジブリ映画と打って変わって、まったく宣伝をしていない。これはプロデューサーの鈴木敏夫氏が決め…
5月14日にアニメ『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』(フジテレビ系)の第6話「柱になるんじゃないのか!」が放送された。作中に上弦の肆・半天狗(はんてんぐ)の本体が登場したのだが、その姿に視聴者は〝ジブリキャラクター〟を想像してしまったようだ。 〝喜怒哀楽〟の性格に分裂した半天狗の猛攻に、苦戦を強いられる炭治郎たち。なかなか半…
スタジオジブリの世界観を再現した『ジブリパーク』が、ついに11月1日オープン。各メディアが中継をつないで報道していたが、SNSでは『ひるおび』(TBS系)の中継に「宮崎駿監督が映り込んだ」と話題になっていたようだ。 「ジブリパーク」は大きなアトラクションや乗り物を設置せず、自然の中にジブリの世界観を再現。エリアごとにオ…
いま日本で最も注目を集めている、11月に愛知県で開業予定のテーマパーク『ジブリパーク』。連日さまざまなメディアで取り上げられ、10月15日放送の『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系)では初の生中継で紹介された。 しかし、ファンの予想とは違ったパークの内部に「しょぼい…」などの反響が続出している。 同日…