『有吉の壁』YouTube動画が100万再生超え! まさかの芸人が快挙達成
レギュラーメンバーの固定化によって、アイドル番組的な人気を博している『有吉の壁』(日本テレビ系)。しかし、レギュラーではない芸人が人気すぎて、ファンからはレギュラー入りを熱望する声が相次いでいる。 その芸人とは、お笑いトリオ『ジェラードン』だ。 現在、ツッコミの海野裕二が体調不良で休養しているが、ボケのかみちぃとアタッ…
レギュラーメンバーの固定化によって、アイドル番組的な人気を博している『有吉の壁』(日本テレビ系)。しかし、レギュラーではない芸人が人気すぎて、ファンからはレギュラー入りを熱望する声が相次いでいる。 その芸人とは、お笑いトリオ『ジェラードン』だ。 現在、ツッコミの海野裕二が体調不良で休養しているが、ボケのかみちぃとアタッ…
4月29日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて放送された、スタジオジブリ作品『魔女の宅急便』にまつわる裏設定が物議を醸している。 同作は13歳の新米魔女・キキが、両親のもとを離れ、見知らぬ土地で奮闘する姿を描いた心温まる物語。脚本・監督を宮崎駿が務め、世代を越えて愛され続ける大傑作ファンタジーだ。 ネット上で物議…
5月6日に『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で、ジブリの名作映画『崖の上のポニョ』が放送されるのだが、ネット上でさまざまな声が上がっている。 同アニメは、4月29日に「金ロー」で放送された『魔女の宅急便』の宮崎駿監督が手がけ、主題歌と共に日本中で社会現象になった冒険ファンタジー。 当初は『耳をすませば』が放送予定だっ…
俳優の清野菜名&松坂桃李がW主演を務める実写映画『耳をすませば』の公開日が10月14日に決定。特報映像とティザービジュアルがお披露目されたが、ネット上では否定的な声が上がっている。 「耳をすませば」の原作は、漫画家・柊あおいが1989年8月号から11月号にかけて、少女コミック誌『りぼん』にて連載していた青春恋愛漫画。読…
3月13日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、『ガンバレルーヤ』のまひるが危険に見舞われたと判断したスタッフが、慌ててアトラクションを強制終了させる一幕があった。一連の流れを見ていた視聴者からは、爆笑の声が上がっている。 まひる、よしこは埼玉県内のインドアスカイダイビング施設を訪れた。スタッフから「空…
11月10日、俳優の橋本環奈と上白石萌音がWキャストで主演を務める舞台『千と千尋の神隠し』のポスタービジュアルが解禁になった。スタッフの悪意を感じるポスターに、ネット上では批判の声があがっている。 『鬼滅の刃 無限列車編』に抜かれるまでは、国内興行収入ナンバー1を記録していた国民的映画『千と千尋の神隠し』。同作の舞台で…
2021年、世界を最も震撼させている映画『DUNE/デューン 砂の惑星』。10月15日から日本でも公開がはじまったが、評判は思わしくないようだ。 同作は、1965年に発表されたフランク・ハーバートのSF大河小説『デューン 砂の惑星』を原作としたSF超大作。今までに何度も実写化されている同作だが、かつてはストーリーの複雑…
大のジブリ好きで知られる『Kis-My-Ft2』横尾渉の『魔女の宅急便』考察が、ネット上で密かに話題を集めている。 横尾はジブリマニアたちが集った9月1日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。各々は一押し作品や持論を述べていき、歌手の大塚愛は『魔女の宅急便』についての考察を始めた。 同作で長年議論の的と…
タレントの小島瑠璃子が、9月1日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。スタジオジブリの名作映画についてコメントしたものの、ジブリファンから描写が違うとの指摘が続出している。 スタジオジブリが全面協力して番組とコラボ。ジブリ映画の名シーンを交えながら魅力を語り合った。ジブリ好きという小島に加え、『Kis-…
7月24日に放送された情報バラエティー『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)に、『機動戦士ガンダム』シリーズの生みの親である富野由悠季監督が登場。歯に衣着せぬ物言いでアニメ業界について持論を展開し、視聴者から絶賛の声があがっている。 この日、富野監督に話を伺うべく、番組スタッフはアニメ制作会社『サンライズ…