ガーシーに特大ブーメラン!? 楽天・三木谷社長をディスるも「国会に行け」
暴露系ユーチューバーの〝ガーシー〟こと東谷義和氏が、インスタグラムのストーリーズを更新。楽天グループの会長兼社長・三木谷浩史氏に苦言を呈したのだが、自身にも当てはまる内容だったため、ツッコミが殺到している。 ガーシーは三木谷氏がリモート会議に参加している最中を切り取ったと思われる写真を投稿すると、《えらそーにふんぞり返…
暴露系ユーチューバーの〝ガーシー〟こと東谷義和氏が、インスタグラムのストーリーズを更新。楽天グループの会長兼社長・三木谷浩史氏に苦言を呈したのだが、自身にも当てはまる内容だったため、ツッコミが殺到している。 ガーシーは三木谷氏がリモート会議に参加している最中を切り取ったと思われる写真を投稿すると、《えらそーにふんぞり返…
暴露系ユーチューバーの〝ガーシー〟こと東谷義和氏が7月4日、インスタグラムの生配信をブロックされたことに怒りの声を上げた。 参議院選挙に出馬中の東谷氏は、この日、インスタグラムで生配信を予定していたが、なぜか〝ライブ配信のシェアがブロックされました〟との表示が出て、配信することができなくなってしまった。 東谷氏はその後…
『楽天グループ株式会社』の代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏が6月27日、自身のツイッターを更新。暴露系ユーチューバーの〝ガーシー〟こと東谷義和氏にブチ切れ、話題になっている。 三木谷氏は、東谷氏の動画をリツイートする形で、《何が言いたいの? ウクライナの人が戦争で苦しんでるときに、戦争を忘れてあげようと思ってパ…
楽天モバイルが新料金プラン『Rakuten UN-LIMIT VII』を発表。月額0円プランがなくなり、980円~2980円の変動制となることが分かり、ユーザーから悲鳴が上がっている。 新しいプランは、従来の料金プランを改定した新バージョン。これまでは1Gまで0円で運用できたが、今後は最低980円かかることになる。 7…
12月19日放送の『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)で司会を務めた上戸彩が、芸人がネタ中に発したフレーズに引きつった表情を見せたのではと視聴者の間で話題になっている。 『インディアンス』はファーストステージ9組目に登場。ツッコミ・きむが「趣味がないが、見つかった」と切り出した。心霊系の動画を見るのが楽しいと明…
6月20日に『楽天生命パーク』で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス対オリックス・バファローズ戦。そこで『FUNKY MONKEY BΛBY’S』のファンキー加藤によるミニライブが開催されたが、野球ファンからブーイングが飛び交っている。 この日の試合は〝0対3〟という結果で『オリックス』が勝利。そんな中で加…
5月16日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、東京五輪の開催を巡って議論が勃発。司会である『爆笑問題』太田光の発言が、ネット上で物議を醸している。 番組では、五輪開催にあたってアスリートが矢面に立たされている現状を取り上げた。太田は、アスリートへ五輪開催について意見を聞くことは「良いと思う」と賛同。しかし、イン…
4月7日、『楽天株式会社』の三木谷浩史会長兼社長が、自身のツイッターを更新。東京五輪に関する私見を述べ、「この立場で言えるのはすごい!」と賞賛の声が広がっている。 三木谷氏は4月7日の朝、新型コロナウイルスの変異株が、日本国内で急増していることについて言及。ツイッターで《政府はオリンピックでなく、ファイザー以外のワクチ…
女優の米倉涼子がイメージキャラクターを務める『楽天モバイル』のCM。ネット上で「うるさい」とのクレームが大量発生したからだろうか、最近その仕様がひっそりと変更されている。 話題のCMは、冒頭、外国人風女性の声で「楽天モバイル!」と銘打った後、同社のブランドカラーでもあるマゼンタのワンピースとジャケットを身にまとった米倉…
女優の米倉涼子がイメージキャラクターを務める『楽天モバイル』のCMが、ネット上ですこぶる不評を買ってしまっているようだ。 同CMは、「余計な条件なし篇」と「カンタン申込篇」の2種類。テレビだけでなく、駅構内のサイネージやビジョン、『YouTube』にも広告を展開しており、誰もが一度は目にしたことがあるだろう。 CMの内…