Ado、作詞・作曲できないのにアイドルをプロデュース! 指原莉乃、滝沢秀明、つんく♂パターンで成功なるか
10月31日、覆面歌手のAdoが〝プロデューサーデビュー〟することを発表した。 Adoはこの日、自身のXで《【大事なお知らせ】》として、《私Adoアイドルのプロデューサーになります。そのメンバーを募集いたします》と発表。《詳細や募集開始は来週になります》としながら、《課題曲は「Tot Musica」です。お待ちしており…
10月31日、覆面歌手のAdoが〝プロデューサーデビュー〟することを発表した。 Adoはこの日、自身のXで《【大事なお知らせ】》として、《私Adoアイドルのプロデューサーになります。そのメンバーを募集いたします》と発表。《詳細や募集開始は来週になります》としながら、《課題曲は「Tot Musica」です。お待ちしており…
若者から絶大な支持を集めるソロアーティスト・Adoが、ついに世界進出をスタートさせる。10月24日、彼女の世界進出告知動画が公開され、来年2月から4月にかけて、初となるワールドツアーを開催すると発表された。 「昨年10月、彼女の20歳の誕生日に、アメリカのレーベル、ゲフィン・レコードとパートナーシップを締結すると発表さ…
アニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京ほか)第2期の放送に先立ち、9月25日にオープニングとエンディングが発表されたのだが、世間の反応はいまひとつつだ。 第2期のOPは、アーティスト・Adoの新曲『クラクラ』。作詞・作曲はmeiyo氏、編曲と演奏は菅野よう子×SEATBELTSが務めたナンバー。EDにはVaundy…
大人気アニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京ほか)の第2期が10月7日より放送がスタート。主題歌に人気シンガー・Adoの起用が発表され、早くも大反響を呼んでいる。 Adoは9月25日、自身のX(旧ツイッター)にて《オープニング主題歌を担当させていただきます》と発表した。 タイトルは『クラクラ』で、ミュージシャン・m…
2020年10月にメジャーデビューを果たし、そこから爆発的な人気を博したソロアーティストのAdo。最近はその人気に陰りが見えつつあったものの、最新楽曲のリリースと共に彼女の人気が息を吹き返しているようだ。 Adoは9月6日、新曲『唱(しょう)』を配信リリース。『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』のハロウィンイベント「ハ…
世界最大のアニソンイベント『アニメロサマーライブ2023』が、8月25、26、27日の3日間、さいたまスーパーアリーナで開催される。 イベントは2005年から毎年夏に開催されており、アニサマの愛称で人気だったが、今年はチケットがダダあまり状態。危機的状況になっている。 「2005年の第1回は、代々木競技場第一体育館で開…
『うっせぇわ』『新時代』など、リリースする楽曲がことごとくスマッシュヒットする令和の歌姫・Ado。そんな彼女が7月11日に発売した新曲『向日葵』が好評だ。 「向日葵」は、福原遥・深田恭子がW主演するドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』(TBS系)の主題歌。 向日葵のように真っ直ぐな 「あなた」への憧れと感謝の歌で…
昨今の映画界がアニメ作品頼りとなっているように、音楽業界もまた人気アニメとのタイアップに熱を注いでいる。アニメに頼らなければ映画も音楽もヒットしない…そんな時代へ突入したようだ。 たとえば、人気音楽ユニット『YOASOBI』も、最近はすっかりアニソンアーティストになっている。昨年11月にリリースされた楽曲『祝福』がアニ…
アーティストのAdoといえば、日頃からSNSにネガティブなつぶやきを連投しており、ファンから心配の声が上がるほどの〝ネガティブ人間〟として知られている。だが最近、自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組『Adoのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で陰キャらしからぬエピソードが垣間見え、ファンの間で〝陽キャ説〟が浮上…
4月に入り、女性歌手・Adoに対する批判が止まらない。テレビ番組の新たな主題歌を担当し、ラジオにも進出。新境地を開拓し続けるAdoだが、コアなファン層を除くネットユーザーからは、あらゆる観点から辛らつな声が飛んでいる。 4月3日、『めざましテレビ』(フジテレビ系)では新たなテーマソングとしてAdoの『いばら』を起用。そ…