『NiziU』の音楽ジャンルは!? 死語になりつつある“J-POP”という概念
ここ最近、『NiziU』や『TWICE』、『IZONE』といったガールズグループが人気を集めている。日本に馴染みのある音楽ジャンルといえば〝J-POP〟だったが、その常識が変わり始めているようだ。 かつて日本の音楽シーンは歌謡曲がメインだったが、1989年ごろにJ-POPの概念が誕生し、その後、大きな枠組みとしての音楽…
ここ最近、『NiziU』や『TWICE』、『IZONE』といったガールズグループが人気を集めている。日本に馴染みのある音楽ジャンルといえば〝J-POP〟だったが、その常識が変わり始めているようだ。 かつて日本の音楽シーンは歌謡曲がメインだったが、1989年ごろにJ-POPの概念が誕生し、その後、大きな枠組みとしての音楽…
タレントの「めるる」こと生見愛瑠が、12月15日放送の『そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?』(テレビ朝日系)に出演。ロックバンドの『Mr.Children』を「知らない」と発言したところ、旧世代の視聴者から非難を浴びてしまった。 問題のクイズは、冒頭で出題された「日本の人気アーティストを漢字で表…
11月25日に放送された大型音楽特別番組『ベストアーティスト2020』(日本テレビ系)に、『Mr.Children』が登場。1989年の結成以来、第一線で活躍し続ける彼らだが、ボーカルの桜井和寿もさすがに歳には勝てないようだ。 この日、「Mr.Children」は、5年ぶりに日本テレビの音楽番組に出演。『ZIP!』(同…
人気ロックバンド『Mr.Children』桜井和寿の長男で、ロックバンド『インナージャーニー』のドラマー・Kaitoが11月24日、NHK連続テレビ小説『エール』に出演した。 Kaitoは、宮沢氷魚が演じる〝アキラ〟のバンドのドラマー〝根来〟役として登場。華麗なスティックさばきを披露した。 「視聴者のほとんどは、Kai…
日本のレジェンドバンド『Mr.Children』のファンが、やや不満気になってしまう出来事が起こった。 発端となったのは、10月8日に放送された音楽特番『歌のゴールデンヒット』(TBS系)。8回目を迎える今回、番組は「歴代歌姫ベスト100アルバムランキング!」と題した企画を放送していた。 時代を彩ってきた歌姫たちのアル…
女優の松岡茉優主演で、7月に逝去した俳優・三浦春馬さんも出演するドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS系)が、9月15日よりスタートした。主題歌である『Mr.Children』の新曲『turn over?』に、視聴者から戸惑いの声が多く上がっている。 Mr.ChildrenがTBSの連続ドラマの主題歌を担当する…
平成を代表する〝ミュージシャンの二世〟が軒並みイケメンだと評判になっている。 まずは、バンド『Mr.Children』桜井和寿の長男で、ロックバンド『インナージャーニー』のドラマーのkaito。今年19歳の彼は、インターネットテレビ局『AbemaTV』にて配信されている恋愛リアリティー番組『オオカミくんには騙されない』…
9月4日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、人気映画『君の膵臓をたべたい』を放送。今回の放送でもエンディングがカットされていたため、ネット上には当然のように怒りの声が飛び交っていた。 同作は女優・浜辺美波と俳優・北村匠海が主演を務め、興行収入35.2億円を記録した大ヒット映画。人付き合いの苦手な高校生の〝僕…
7月24日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、話題沸騰の4人組ピアノPOPバンド『Official髭男dism』が登場。最新曲『HELLO』の他、メジャーデビュー前の名曲『115万キロのフィルム』を披露した。しかし音楽ファンからは、『Mr.Children』のパクリではないかと疑惑の声が上がっているよ…
音楽バンド『Mr.Children』が過去にリリースした全シングル、および全アルバムの楽曲が、デビュー26周年を迎えた5月10日に各音楽配信サイトで配信開始された。 今回配信となったシングルは、1992年8月リリースの『君がいた夏』から、2017年7月リリースの『himawari』までの全37曲。アルバムは1992年5…