剛力彩芽“オシャレ上級”過ぎて理解されず…「頑張ってる中学生みたい」
2月16日、女優の剛力彩芽がインスタグラムを更新。プライベート写真を公開したところ、独特過ぎるファッションセンスが注目を集めてしまった。 この日、剛力は、《最高な場所にきています 最高に幸せなじかんっ 連続投稿するかも…しばらくお付き合いお願いしますね》などとつづり、自撮り写真を投稿。ハッシュタグで《#london》と…
2月16日、女優の剛力彩芽がインスタグラムを更新。プライベート写真を公開したところ、独特過ぎるファッションセンスが注目を集めてしまった。 この日、剛力は、《最高な場所にきています 最高に幸せなじかんっ 連続投稿するかも…しばらくお付き合いお願いしますね》などとつづり、自撮り写真を投稿。ハッシュタグで《#london》と…
東京新聞がトンデモない〝間違い写真〟を掲載したとして、ネット上がザワついている。 話題になっているのは、1月14日付東京新聞夕刊に掲載された、英ヘンリー王子とメーガン妃の写真。2人が笑みを浮かべて並んでいる写真が、実は〝ニセモノ〟だったのだ。 「翌日に訂正記事が出たのですが、それを見て大笑いした人も多かったでしょうね。…
イギリスの伝説的エレクトロ・ポップバンド『イレイジャー』のボーカル、アンディ・ベルが、エイリアンからセックスをしようと誘われたという。先ごろ、英『デイリー・スター』紙が報じた。 イレイジャーは1985年に結成され、ニュー・ウェーブの旗手といわれる『デペッシュ・モード』の流れをくむバンドで、イギリスでは老若男女の幅広いフ…
最近、「TVがつまらなくなった」という視聴者の声をよく聞く。チャンネルを回せば各局、ひな壇に芸人を並べてワイワイ騒ぐだけのバラエティー番組ばかり。少しでもルールや社会常識に反するようなものは〝自主規制〟の名のもとにバッサリと切り捨てられ、結果、当たり障りのない似たような番組ばかりが量産されている。特に〝お色気もの〟は完…
イギリス王室のヘンリー王子とメーガン・マークルのロイヤルウエディングが行われたのは去る5月19日。全世界の注目を浴びた結婚式だったが、中でもイギリス国内では4人に1人となる1800万人がテレビで鑑賞したという人気ぶりだった。 「ロイヤルウエディングの総費用は47億円と試算されていました。費用のうちほとんどが新郎新婦、王…
昨年5月19日の衆議院法務委員会で、自民党、公明党、日本維新の党の賛成多数で『テロ等準備罪』を新設する組織犯罪処罰法改正案が可決した。民進党、共産党などの野党は廃案を訴えていたが、与党側は強行採決し、同年7月11日、同法は施行された。東京五輪を2年後に控え、テロ対策を万全に施す必要があるのは確かだが、その方策を巡っては…
今年はタイムトラベラーが大量出現し、“タイムトラベル元年”と言えるほどの盛り上がりとなっている。今回はイギリス政府で働いていたと主張する男性が「政府の極秘の仕事で2365年にタイムトラベルした」と明かした。 この男性は「私は公務員でした。2006年のあるとき、ホワイトホール(イギリス政府)から、『2500万円を出すから…
アフリカ中部に位置するルワンダ共和国の政府が、サッカーのイングランド・プレミアリーグの人気サッカークラブ『アーセナルFC』と3年で推定4000万ドル(約44億円)という巨額のスポンサー契約を結んだことが話題になっている。 イギリスのメディアは今回の契約について「(援助するわが国の)オウンゴールだ」とする国会議員の声を紹…
イギリスのウェールズ地方のゴーワーにあるロッシリビーチに『グロブスター』が打ち上げられた。恐竜の死骸か、未知の生物の死骸か。非常に奇妙な死体だ。 グロブスターとは、海岸に漂着する何らかの巨大な生物の死骸のこと。『グロテスク・ブロブ・モンスター(異様な肉や脂肪の塊の怪物)』を略した造語だ。多くは腐乱しており、何の生物か特…
メキシコの某非営利団体が、世界各地の“殺人発生率”を調査し、数字の高かった上位50都市を“世界で最も危険な都市”として発表した。トップ10を見ると、中南米の国々が数多くランクインしていることが分かる。 カラカス(ベネズエラ) サン・ペドロ・スーラ(ホンジュラス) サンサルバドル(エルサルバドル) アカプルコ(メキシコ)…