実力派コンビ・Aマッソ『M-1』3回戦敗退! 披露したネタが「地獄絵図」「共感性羞恥心エグい」と話題に
『M-1グランプリ 2023』を3回戦で敗退した実力派女性コンビ『Aマッソ』がスベりすぎだと話題になっている。いつになったらその実力を発揮してくれるのだろうか。 11月上旬に行われた『M-1』3回戦で『Aマッソ』はあっけなく敗退。『四千頭身』や『蛙亭』『鬼越トマホーク』『コロコロチキチキペッパーズ』『宮下草薙』『ティモ…
『M-1グランプリ 2023』を3回戦で敗退した実力派女性コンビ『Aマッソ』がスベりすぎだと話題になっている。いつになったらその実力を発揮してくれるのだろうか。 11月上旬に行われた『M-1』3回戦で『Aマッソ』はあっけなく敗退。『四千頭身』や『蛙亭』『鬼越トマホーク』『コロコロチキチキペッパーズ』『宮下草薙』『ティモ…
先日も開催されたキングオブコントといえば〝コント日本一〟を決める大会だが、優勝者が売れていなければ、決勝進出コンビでも解散が相次いでおり、相変わらず権威がない様子だ。 11月6日、お笑いコンビ『ゾフィー』が解散を発表した。コンビは2014年に結成し、3年後の17年に早くもキングオブコント決勝に進出。19年にも再び決勝進…
10月21日に放送された『キングオブコント2023』(TBS系)が、期待ハズレのものだったと落胆の声が相次いでいる。 今回は『ゼンモンキー』『隣人』『ファイヤーサンダー』『カゲヤマ』『サルゴリラ』『ラブレターズ』『蛙亭』『ジグザグジギー』『や団』『ニッポンの社長』の10組がファイナルへと勝ち進み、43歳と44歳の苦労人…
お笑いコンビ『にゃんこスター』アンゴラ村長が、9月25日にYouTubeチャンネルでライブを配信。今年の「キングオブコント」予選敗退を報告した。 冒頭、アンゴラ村長は「キングオブコント2023、お疲れ様でした~。まだね、準決勝も決勝も始まってない時期ですが、我々は準々決勝であっさり敗退ということで」と明かす。 当日の会…
日本一のコント師を決める賞レース『キングオブコント2023』の準決勝進出者が8月18日に発表された。賞レース常連や売れっ子が続々と脱落する番狂わせが起こっている。 準々決勝は15日から17日の3日間にわたって開催。勝ち抜いた35組が準決勝への切符を手にする。 まずは『蛙亭』『や団』『かが屋』『ロングコートダディ』『ジャ…
3月25日、スペシャルコント番組『キングオブコントの会2023』(TBS系)が放送された。しれっと番組からクビになったお笑い芸人が話題になっている。 この番組は、コントNo.1を決める『キングオブコント』とゆかりのある芸人たちが、番組のために書き下ろした新作コントを披露するという内容。 一昨年、昨年に続き3回目の放送と…
12月10日、女性芸人の頂点を決めるお笑い賞レース『第6回 女芸人No.1決定戦 THE W』が開催され、日本テレビ系で生中継された。 今年も例年のごとく盛り上がらず、恒例の〝廃止するべき論〟が噴出している。それでもこの大会を続けることには、大きな意義があるという。 2017年よりスタートした同大会。『M-1グランプリ…
女性芸人限定のお笑い賞レース『女芸人No.1決定戦 THE W』の決勝戦が、12月10日に日本テレビ系で生中継された。 今回の大会では、多くの〝公開処刑〟があり、あまりに不憫な出演者を見て、視聴者はルールを変えるべきだと主張している。 決勝戦は、12組の出演者がA・B・Cの3ブロックに分かれて1stステージを戦い、それ…
それまで好きだったにもかかわらず、自身の思い通りにならないと途端にアンチ化するのがオタクの性質。 アイドル、声優、アニメなど各ジャンルに見られるこの面倒臭い動きを、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅも垣間見せたのだった。 お笑い好きのきゃりーは、『ビスケットブラザーズ』の優勝に終わった『キングオブコント2022』を、11月7日…
10月27日、テレビ朝日公式YouTubeチャンネル『動画、はじめてみました』が更新された。今年の『キングオブコント』決勝戦の裏話が語られて話題になっている。 お笑いコンビ『納言』薄幸がMCを務める「納言幸のやさぐれ酒場」というコーナーに、『ネルソンズ』の和田まんじゅうがゲストで出演。今年の離婚騒動を振り返った。 「ネ…