ジャングルポケット

芸能人の“赤ちゃん”は美形だらけ! 写真公開で話題のジャンポケ斉藤、板野友美…

〝顔が命〟とされる芸能人に、美男美女が多いことは言うまでもないだろう。そして、そんな芸能人の子どもたちが、おのずと美形になるのは想像に難くない。今回は〝可愛すぎる〟と評判を呼んだ芸能人の子どもたちを紹介しよう。 お笑いトリオ『ジャングルポケット』斉藤慎二の妻でタレント・瀬戸サオリは4月17日にインスタグラムへ、3歳にな…

つづきを見る

カズレーザーに“解散”のススメ…人気芸人が提案「プラスになったことない」

お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーが、12月13日放送の『カズレーザーと学ぶ。』(日本テレビ系)に出演。 共演者が「プラスになったことはないかなあ」と、同居している芸人との離別を勧める一幕があった。 今回はマインドコントロールについて特集。孤独で社会と遮断された状態になると脳内の愛情ホルモン・オキシトシンが欠…

つづきを見る

麒麟・川島明が共演者ガン無視? スタジオ凍る「もう出禁にして」

『麒麟』川島明が12月9日放送の『ラヴィット!』(TBS系)に出演。後輩芸人のボケをガン無視した。 視聴者もそのボケにドン引きしたようで、「スタジオ凍ったよね!?」「フォローのしようもない!」と川島に同情している。 この日は元プロ野球選手・落合博満氏の誕生日。落合氏の「オレ流」にちなみ、出演者は「オススメのオレ流のもの…

つづきを見る

人気芸人のギャグがパクリと判明! 元ネタ発覚「最低なことしてるよ」

お笑いトリオ『ジャングルポケット』斉藤慎二の持ちギャグが、実は先輩芸人のパクリであったことが発覚した。 斉藤は、11月14日放送の『チョコプランナー』(テレビ朝日系)にゲスト出演。この番組は、全く話題にならないタレントを救済すべく、番組MC『チョコレートプラネット』とゲストが改善案を出していくというもの。 今回は、「チ…

つづきを見る

ジャンポケ太田が“フィギュアスケート選手”に激似?「ずっと思ってた」

お笑いトリオ『ジャングルポケット』の太田博久が、11月2日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)に出演。ある大物フィギュアスケーターに扮してネタを披露した。 かねて似ているとウワサされていただけあり、視聴者は「似てるってずっと思ってた」と歓喜している。 視聴者の間で話題になったのは、番組後半の恒例企画「ブレイクしそうなキャ…

つづきを見る

『有吉の壁』バイトテロのようなネタにドン引き「食品に生尻はアカン」

9月14日に放送された『有吉の壁』(日本テレビ系)が、ネット上で物議を醸している。 番組は今回、千葉市地方卸売市場を舞台に、市場内で有吉弘行を笑わせる「若手vsベテラン! おもしろ市場の人選手権」を開催。さまざまなキャラに扮してネタを行う中、『タイムマシーン3号』は市場職員になりきって登場した。 後ろに見える半透明・格…

つづきを見る

『有吉の壁』コスプレの “金髪の子”が好評「かわいい」「分かるネタ」

9月14日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)で、芸人がキャラクターに扮してネタを披露した。これが「かわいい」と視聴者の間で人気を博している。 『ジャングルポケット』のおたけ、斉藤慎二と、椿鬼奴がコラボしてネタを披露することに。 鬼奴は市場の魚売り場で「大将、おねが~い! うちの子たち返してよ~!」と、売られている魚をさ…

つづきを見る

『しゃべくり』登場の元子役が可愛すぎると話題「中条あやみ顔」「復帰して」

8月15日放送『しゃべくり007』(日本テレビ系)に登場した元子役・小西風優氏が、「かわいすぎる」とネット上で注目を集めている。 この日、番組にはお笑いトリオの『パンサー』と『ジャングルポケット』が出演。毎回のように放送されている人気企画『クイズ! 私のこと覚えてる?』が行われ、メンバーと過去に「運命の出会い」をしたと…

つづきを見る

「ファンに普通にいくタイプ」ジャンポケ斉藤“女性関係”を暴露されて大慌て

『ジャングルポケット』の斉藤慎二が8月15日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。過去の女性遍歴を暴露され大慌てし、お茶の間を沸かせた。 この日は、ともにトリオの『パンサー』「ジャンポケ」の6人がゲスト出演した。番組では企画「クイズ私のこと覚えてますか?」を放送。女性5人が身分を明かさずに現れ、6人のうち誰…

つづきを見る

滝沢カレン“トリオ芸人おっかけ”の過去を告白! 実は両想いだった…?

モデルでタレントの滝沢カレンが、お笑いトリオ『ジャングルポケット』のオタクであった過去を激白した。 8月8日に放送された『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)に出演したカレンは、翌日にテレビ朝日公式YouTubeチャンネルにアップされた番組未公開動画にも登場する。 「激レアな体験をした過去」というテーマで、「学生…

つづきを見る