芸能界引退寸前…広瀬アリス、もう中学生、北村匠海が“復活”できた理由とは?
長きにわたって芸能界で活躍し続けると、時には引退の2文字が頭を横切ることだろう。俳優としてドラマやバラエティーなどで活躍する広瀬アリスは、4月24日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)にて引退を考えていたことを明かしていた。 同日の番組には、ドラマから映画化された作品『ラジエーションハウス』に出演する広瀬、和久井映見…
長きにわたって芸能界で活躍し続けると、時には引退の2文字が頭を横切ることだろう。俳優としてドラマやバラエティーなどで活躍する広瀬アリスは、4月24日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)にて引退を考えていたことを明かしていた。 同日の番組には、ドラマから映画化された作品『ラジエーションハウス』に出演する広瀬、和久井映見…
4月1日に俳優の瀬戸利樹がインスタグラムを更新し、3月31日をもって、9年間所属した芸能事務所「研音」から退所することを報告した。ネット上では、「また素行の悪い人が…」と不安視する声が上がっている。 瀬戸は《高校を卒業したばっかりの僕はこの事務所で一から学び励まされ、沢山のチャンスと様々な経験の場を頂きました。これまで…
1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが4月3日、自身の『17LIVE』で生配信。仮面ライダーをディスったとして、ファンから怒りの声があがっている。 奇しくも倉田が生配信した3日は、仮面ライダーシリーズ生誕50周年。倉田は50周年を記念した数々の企画を知ってい…
去る7月17日に東京・港区内の自宅マンションで自殺した俳優・三浦春馬さんの著書が〝転売ヤー〟の格好の餌食になっている。 ターゲット商材となっているのは、三浦さんが今年4月6日に発売した著書『日本製』と『日本製+Documentary PHOTO BOOK 2019-2020』の2冊。月刊誌『プラスアクト』に掲載された記…
4月6日放送の特番『有吉ゼミ 新学期開講SP』(日本テレビ系)出演した俳優・小池徹平が、変わらぬ童顔で視聴者を驚かせ、ツイッターのトレンド入りするほどの反響を巻き起こした。 小池は出演中の深夜ドラマ『ギルティ~この恋は罪ですか?~』の番宣に、人気コーナー「チャレンジグルメ」へ出演。「激辛大好き俳優」との自己紹介で登場し…
俳優・西島秀俊がコンビニで買い物する姿を『FRIDAY』4月10日号がスクープ。〝隠し撮り〟にもかかわらず、まるでドラマのワンシーンかのような完璧なビジュアルに、ネット上では「カッコ良過ぎて二度見どころじゃ済まない」「後ろのファミリーマートのロゴもイケメンに見える」などと、メロメロの声が続出している。 同記事によると、…
人気若手俳優・志尊淳のツイートが話題を呼んでいる。3月22日、志尊は自身のツイッターで食事に出掛けたときのことを投稿した。 《マスクしてご飯屋さん行ったらアテンドしてくれた店員さんが厨房に走っていって〝やばい、志尊淳に似てるっ〟って言ったのが聞こえてきて いざ注文してマスク外して飲み物呑んだら、厨房に戻って〝全然似てな…
俳優の佐藤浩市が「激ヤセした」と、ネット上でのザワつきが止まらない。 3月6日から公開されている映画『Fukushima 50』で主演を務めている佐藤。公開前後とあって最近は各メディアのプロモーションに奔走しており、7日には『王様のブランチ』(TBS系)にて、映画コメンテーターとしても活躍するタレント・LiLiCoから…
爽やかで好青年なイメージが強い俳優の坂口健太郎。昨年来の〝ワイルド路線〟への転換が、いまだに賛否分かれている。 〝塩顔イケメン〟と呼ばれる端正なルックスや、バラエティー番組で見せる優しい笑顔で人気を博している坂口。183センチと男らしい長身ながら、どちらかと言うと〝カワイイ系男子〟にカテゴライズされることが多いが、昨年…
今年に入ってからブレークを果たした有名人といえば、まず名前が挙がるのはディーン・フジオカ(35)だろう。 NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』で演じた五代友厚がドラマ内で亡くなると、ファンの間で、“五代ロス”なる現象を引き起こし、その後は様々なドラマやCMに起用される人気者になった。 フジオカの経歴をざっとたどってみ…