小泉孝太郎

川口春奈もドン引き…小泉孝太郎の“酒の飲み方”が凄まじい

俳優の小泉孝太郎が2月2日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)に出演。 酒にまつわるエピソードを明かしたが、女優・川口春奈や元サッカー選手・内田篤人ら共演者はドン引き。数秒間スタジオを凍り付かせた。 『ブラックマヨネーズ』小杉竜一が共演者に、泥酔した際のエピソードを聞いた。小泉は「20歳のときに、…

つづきを見る

反町隆史が“爆死ドラマ”のチョイ役に…異例のキャスティングに困惑

1月25日、俳優の竜星涼が主演を務めるドラマ『スタンドUPスタート』(フジテレビ系)の第2話が放送された。 今期ドラマの中で圧倒的な大爆死を決めている同作だが、なぜか大御所俳優・反町隆史がチョイ役で出演しており、「無駄遣いすぎる」として話題になっている。 主人公の三星大陽(竜星)は、自称〝人間投資家〟。「資産は人なり」…

つづきを見る

今田耕司の“結婚観”にフェミニスト大激怒「若い子に執着しすぎ」

9月5日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』(テレビ朝日系)へ出演した今田耕司の発言に、フェミニストたちが大激怒。ネット上で非難が殺到している。 今田は『タカアンドトシ』や小泉孝太郎たちと共に、「京都の町中華」人気ナンバー1メニューを当てるロケに参加。 店では実食前の料理待ち時間で、共に独身である今田と小泉の「結婚トーク…

つづきを見る

“一人っ子は我慢が足りない”小泉孝太郎の持論に呆れ「弟から学ばなかった?」

6月27日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)に、曜日パーソナリティの俳優・小泉孝太郎が出演。〝一人っ子〟のイメージに対して持論を展開したが、ネット上で批判の嵐が起こっている。 この日の「あなたはどっち派? もやもやチャット」のコーナーでは、「血液型でキャラを決めつけ 気になる? 気にならない?」というテーマでトーク…

つづきを見る

『バイキング』後番組はパクリだらけ?“ひろゆき特集”に「早くも残念感…」

フジテレビ系『バイキングMORE』の後番組となる、昼の情報&ライフエンターテインメント番組『ポップUP!』が4月4日にスタート。既視感のある企画に、番組初回からブーイングが起きている。 MCの佐野瑞樹アナウンサーの明るい笑顔と共に、幕を開けた同番組。月曜レギュラーとして俳優・小泉孝太郎のほか、佐藤仁美、工藤美桜、『ロン…

つづきを見る

『格付け』また“ルール無視”でグダグダに…「ダメでしょ」「忖度するな」

3月22日に、人気バラエティー特番『芸能人格付けチェックBASIC~春の3時間スペシャル~』(テレビ朝日系)が放送された。番組の威厳を落としかねないルール変更に、視聴者やファンから厳しい声があがっている。 人気芸能人たちが〝正解できて当たり前〟の6つのチェックに挑む同番組。お正月の格付けチェックが一流品を見極めるのに対…

つづきを見る

川口春奈『モニタリング』でドン引き顔?「オンエアできるのか」「微妙な顔」

12月23日放送の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)で俳優の川口春奈らスタジオ出演者が一瞬、表情を凍らせる一幕があった。 街中に外から丸見えのカラオケボックスを設置して一般人に歌わせ、95点以上の採点を出すと1万円が当たる企画を放送。この日は大阪『梅田スカイビル』にボックスを設置した。 川口は、女性が…

つづきを見る

「死ぬの?」「離婚?」『恋する母たち』いきなり急展開で視聴者置いてけぼり

12月11日、女優の木村佳乃主演のドラマ『恋する母たち』(TBS系)の第8話が放送された。急な展開の連続に、視聴者から動揺の声が広がっている。 ドラマの原作は、漫画家・柴門ふみ氏による同名の人気作品。主人公・石渡杏(木村)は、旅行代理店で働く夫と1人息子の3人で何不自由ない生活を送っていたが、ある日突然、夫が失踪し生活…

つづきを見る

元カノ・芦名星さんの影響か… 小泉孝太郎“テレビ出演カット”に憶測

9月16日に放送された『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に対し、視聴者から異変を察する声が上がった。 同日放送されたのは、親友コンビだという俳優2人への占い。小泉純一郎元首相の長男にして、小泉進次郎環境大臣の兄としても知られる俳優・小泉孝太郎と、強制性交罪で逮捕された新井浩文を擁護して大炎上した過去を持…

つづきを見る

芦名星さん“裏アカの意味深な投稿”が話題「婚約していた?」

9月14日に、東京・新宿区内の自宅マンションで亡くなっているところが発見された女優・芦名星さん。15日に『週刊女性PRIME』にて、芦名さんの〝非公式インスタグラム〟の内容が報じられたが、ネット上ではその中の〝ある投稿〟にひと際大きな注目が集まっている。 同誌が、そのアカウントが芦名さんのものであると主張する理由は、日…

つづきを見る