櫻坂46が大喜利で放送禁止用語!『ネプリーグ』以来の伝説誕生か
1月22日放送の『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)に、アイドルグループ『櫻坂46』の井上梨名、小林由依、武元唯衣、大園玲が出演。 遠隔操作ドッキリ企画内で、井上が放送禁止用語を口にする一幕があり、ファンがザワついている。 この日の番組は企画「人間インストール」を放送。別室に待機した『くりぃむしちゅー』の上田晋也と有田…
1月22日放送の『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)に、アイドルグループ『櫻坂46』の井上梨名、小林由依、武元唯衣、大園玲が出演。 遠隔操作ドッキリ企画内で、井上が放送禁止用語を口にする一幕があり、ファンがザワついている。 この日の番組は企画「人間インストール」を放送。別室に待機した『くりぃむしちゅー』の上田晋也と有田…
フリーアナウンサーの羽鳥慎一が、1月23日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、放送禁止用語を「言っちゃいけない」と共演者に注意しながらもあっさりとその言葉を口にし、視聴者をザワつかせた。 日本各地を襲っている強烈な寒波について特集。番組ではパネルを使って、部屋の温度を保つコツを伝えていた。 羽鳥が最後…
コンプライアンス問題が厳しくなり、昨今のテレビ業界はさまざまなルールでがんじがらめになっている。 しかしそんな厳しい時代とはいえ、放送禁止用語を流してしまうアクシデントがゼロになるわけではない。 2022年に放送禁止用語を使ってしまった番組を一挙に紹介していこう。 日本代表の大活躍で、日本中にサッカーフィーバーが起こっ…
12月27日の『SASUKE 2022~NINJA WARRIOR~』(TBS系)で、日本のパルクールのパイオニア・佐藤惇さんが、今年もまたダイジェスト放送となった。 往年のSASUKEファンからは「また放送禁止用語言ったのか?」とツッコミの声があがっている。 今回のSASUKEは、「ミスターSASUKE」の愛称でお…
大みそかの『第73回NHK紅白歌合戦』に特別枠として、『X JAPAN』YOSHIKIが率いる4人組ロックバンド『THE LAST ROCKSTARS』が出演する。 彼らが披露する予定の曲に、〝放送禁止用語〟が含まれているとして、ファンから心配の声があがっているようだ。 「THE LAST ROCKSTARS」はYOS…
12月20日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)でMCの谷原章介が、信用金庫が取り入れた新しいサービスについて紹介した。 だが途中で表現がまずいと気づいたのか、慌てて言い直す一幕が…。視聴者は「ばっちり聞こえた」と谷原をイジっている。 番組ディレクターはオープンしたばかりだという、いちい信用金庫尾西支店を訪問。「ATM…
7月27日放送の『ラヴィット!』(TBS系)で、元『雨上がり決死隊』宮迫博之の名前が飛び出す一幕があった。このハプニングが、ネット上で大きな話題になっているようだ。 宮迫の名前が出たのは、出演者が九州にあるおすすめの飲食店を紹介するシーン。 お笑いコンビ『さらば青春の光』の森田哲矢は、福岡県福岡市にあるパスタの名店『ら…
5月21日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ『鬼越トマホーク』が登場。番組の進行を務める藤本万梨乃アナウンサーをターゲットに〝ケンカ芸〟を披露したが、放送禁止の言葉を繰り出して話題を呼んでいる。 同日の番組では出演者たちによるトークの最中、司会・明石家さんまの命令によって「鬼越」が〝喧嘩…
5月3日放送の『ロンドンハーツ』ゴールデン2時間SP(テレビ朝日系)に、元『ゆるめるモ!』のあのが出演。番組内で〝放送禁止用語〟を発してしまう一幕があり、ネット上で話題を呼んでいる。 同日の番組では「スポーツテスト2022 女性芸能人21名が真剣勝負」と題し、あのをはじめとした芸能人21名がスポーツバトルを繰り広げるこ…
ウクライナへの侵攻によって、さまざまな国から制裁を受けているロシア。大手企業がロシアから撤退するなどの動きを見せているが、ついに日本のテレビ業界でもロシアを〝NGワード〟かのように扱い出しているようだ。 4月20日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)に、元『乃木坂46』の白石麻衣がゲスト出演。現在公開中の映画『名…