『有吉の壁』マンネリ化で大ピンチ! クビにするべきレギュラー芸人は…
有吉弘行が判定役を務める大喜利バラエティー『有吉の壁』(日本テレビ系)に、お笑いファンから厳しい声が相次いでいる。 番組は2015年から単発で放送され、コロナ禍と同時の2020年春からゴールデンでレギュラー化。この春で丸3年、4年目に入る。 半年や1年で打ち切られるバラエティーも多い中、3年という期間にわたって放送され…
有吉弘行が判定役を務める大喜利バラエティー『有吉の壁』(日本テレビ系)に、お笑いファンから厳しい声が相次いでいる。 番組は2015年から単発で放送され、コロナ禍と同時の2020年春からゴールデンでレギュラー化。この春で丸3年、4年目に入る。 半年や1年で打ち切られるバラエティーも多い中、3年という期間にわたって放送され…
3月15日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)は、NHKとコラボ。NHK放送センターでロケをしたが、常連と化していたはずの人気お笑いコンビは不在。NHK出禁を食らっているのではないかと、臆測が飛び交っている。 この日は全編にわたり、「テレビ局の壁を越えろ!おもしろNHKの人選手権」を展開。同センター内でコントを披露した。…
3月15日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)で、お笑いタレントの有吉弘行がぼそりとNHK番組の秘密を暴露し、共演者を「はっきり言っていいんですか?」と困惑させた。 あまりにもあっさり口にした有吉だが、NHKに怒られないのだろうか。 ともに開局70周年を迎えることを記念した「コラボウィーク」の一環で、芸人たちはこの日NH…
人気バラエティー『有吉の壁』(日本テレビ系)が、NHKとコラボして異例の放送を行う。 番組は3月15日の放送で、「一般人の壁を超えろ おもしろNHKの人選手権」を開催。NHKと日テレの70周年コラボスペシャルとして、芸人たちが渋谷のNHK放送センターで有吉弘行を笑わせていくという。 8日に更新された番組公式YouTub…
3月1日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)で、『M-1グランプリ2022』の覇者が出演した。 M-1グランプリの審査員を務めたことがきっかけで不仲も噂される山田邦子の悪口を言い放ち、視聴者からは臆測が漏れている。 大喜利で芸人たちを選抜していく「おもしろサバイバルクルーズ」のコーナーで、『ウエストランド』の井口浩之は傘…
2月8日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)で、コンビ芸人が『EXIT』兼近大樹に敵対心をむき出しにする一幕があった。 思いがけず、このコンビの〝呪い〟が、このところ露出が減っている兼近を直撃する形になり、視聴者をザワつかせている。 ロケ企画「一般人の壁を越えろ!」では、日本工業大学埼玉キャンパスを貸し切り、芸人たちが面…
タレントの佐藤栞里が2月1日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)に出演。有吉弘行がある芸人のネタを〝合格〟と判定したことを意外と感じたのか、思わずそれをポロリと口に出してしまった。 この様子が芸人から厳しいツッコミを浴び、視聴者の間でも話題になった。 ロケ企画「一般人の壁」で、芸人たちは大手家電量販店に潜み、有吉、佐藤を…
お笑いタレントの森脇健児が、1月29日放送の『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)で、若手芸人に鬼の形相でブチギレて、相手をオロオロさせた。視聴者は「萎縮してる」「可哀相に…」と同情している。 芸人たちが「千鳥軍」「かまいたち軍」に分かれ、大縄跳びで勝負。7人で3回跳び、合計回数を競った。 かまいたち軍は1回目の挑戦で…
1月25日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)に、女優・仲間由紀恵のそっくり芸人が現れた。 視聴者からは「なんとなく似てる」「ちょっと似てるの草」といったコメントが続出。声だけでなく、遠目から見れば顔も似ていそう、との声が大半を占めた。 男性芸人、女性芸人がくじを引いて即席でコンビを結成。アスレチック遊園地の中で有吉弘行…
『錦鯉』の長谷川雅紀が、1月25日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)に出演。死人役を演じたが、有吉弘行は「やめろ…やめてくれ…」と笑いながらも悲鳴を上げた。 視聴者は、長谷川の役柄があまりにもリアルだと嘆いている。 この日の「一般人の壁」では、男性芸人と女性芸人が2、3人組の即席ユニットを結成し、ネタを披露した。 長谷…