くわばたりえのセリフが短歌に!?『舞いあがれ!』脚本家の遊び心に感嘆
1月25日に放送されたNHK朝の連続テレビ小説『舞いあがれ!』で、お笑いコンビ『クワバタオハラ』くわばたりえが発した〝秀逸すぎるツッコミ〟が話題になっている。 第17週では、亡き父・浩太(高橋克典)が残したネジ工場「IWAKURA」が、ついに夢だった航空機の部品作りに挑戦することになった。舞はこれまでに増してネジの勉強…
1月25日に放送されたNHK朝の連続テレビ小説『舞いあがれ!』で、お笑いコンビ『クワバタオハラ』くわばたりえが発した〝秀逸すぎるツッコミ〟が話題になっている。 第17週では、亡き父・浩太(高橋克典)が残したネジ工場「IWAKURA」が、ついに夢だった航空機の部品作りに挑戦することになった。舞はこれまでに増してネジの勉強…
昨年10月にフランス・パリに移住した俳優の杏。2021年11月に開設したYouTubeチャンネルは、登録者数112万人を超え、100万回再生を超える動画を多数アップするなど、絶大な人気を誇っている。しかし、好感度に落差が見られるようだ。 杏の動画はフランスでの日常や料理、買い物する姿などオーソドックスな内容ばかりだが、…
人気女優の登竜門とされ、主演すれば高確率で売れると言われている『NHK 朝の連続テレビ小説』、通称・朝ドラ。しかし中には、主演を張るも、その後めっきり見なくなってしまった女優たちも存在している…。いくつかの例を紹介していこう。 2005年秋~2006年春の『風のハルカ』に主演した村川絵梨はこの1人だろう。 同作以降、飛…
見逃し配信の普及が進み、ドラマを取り巻く環境がかわりつつある2022年。旬の話題をお届けする『まいじつ』に掲載された記事の中から、特に注目された話題をランキング形式でご紹介します(集計期間:2022年1月25日~12月26日)。 1位:上白石萌音の老人姿を演じるのは…『カムカム』まさかのキャスト変更に驚き 上白石萌音の…
俳優の福原遥がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第16話が10月24日に放送。〝ビズリーチ〟という単語がSNSでトレンド入りし、話題になっている。 今回の朝ドラは、ものづくりの町・東大阪市で生まれた岩倉舞(福原遥)が、自然豊かな五島列島で見た「ばらもん凧」に衝撃を受け、空を駆ける夢を抱くストーリー。…
女優の趣里が、2023年秋放送のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』のヒロインに決定。ファンは歓喜しているが、朝ドラ視聴者からは〝懸念要素〟が指摘されている。 趣里は10月17日、制作のNHK大阪放送局で開かれた発表会見に出席。これが4回目の主演オーディションだそうで、2471人の中から見事ヒロインの座を獲得した。 両親の…
俳優の黒島結菜がヒロインを務めたNHK朝の連続ドラマ小説『ちむどんどん』が9月30日、ついに最終回を迎えた。最後まで〝炎上朝ドラ〟の名に恥じない衝撃的な展開を描き、ここまでついてきた視聴者をある意味で裏切らなかったようだ。 同作は、まだアメリカ統治下だった1964年の沖縄「やんばる地域」を舞台に、ヒロイン・比嘉暢子(黒…
9月28日放送のNHK朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』で、ヒロイン・暢子(黒島結菜)がとった〝ある行動〟に、視聴者から困惑の声が続出している。 同作は、まだアメリカ統治下だった1964年の沖縄「やんばる地域」を舞台に、ヒロイン・暢子(黒島結葉)がふるさとから料理人を目指すストーリー。タイトルの「ちむどんどん」は沖縄の…
9月26日放送のNHK朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』では、ある登場人物の〝年齢設定〟に視聴者から違和感を指摘する声が相次いでいる。 同作は、まだアメリカ統治下だった1964年の沖縄「やんばる地域」を舞台に、ヒロイン・暢子(黒島結葉)がふるさとから料理人を目指すストーリー。タイトルの「ちむどんどん」は沖縄の方言で、「…
10月からスタートするNHK連続テレビ小説『舞い上がれ!』で、ヒロインの座をオーディションでつかみ取った俳優の福原遥。ファンは期待をする一方で心配も寄せている。というのも、現在放送中の朝ドラ『ちむどんどん』の大炎上がもはや社会問題となっているからだ。 「『ちむどんどん』のイライラしかしないストーリーは、出演俳優たちの好…