映画料金2000円は安い? 日本と海外を比較してみたら意外な結果が…
映画配給最大手のTOHOシネマズが5月1日、6月からの劇場鑑賞料金値上げを発表した。 TOHOは同日、6月1日からの改訂で、学生・障がい者割引以外の鑑賞料金を100円値上げすると発表。シニアやレイトショー、毎月1日、毎週水曜日といった各種割引も対象となり、一般料金は現行の1,900円から2,000円になる。 値上げの理…
映画配給最大手のTOHOシネマズが5月1日、6月からの劇場鑑賞料金値上げを発表した。 TOHOは同日、6月1日からの改訂で、学生・障がい者割引以外の鑑賞料金を100円値上げすると発表。シニアやレイトショー、毎月1日、毎週水曜日といった各種割引も対象となり、一般料金は現行の1,900円から2,000円になる。 値上げの理…
1期生と2期生の離脱によって窮地に立たされている『乃木坂46』。人気低迷がささやかれているが、そんな中、ファンを見限るかのような〝新たな試み〟が発表され、よりピンチに陥っているようだ。 渦中にあるのは、5月17日と18日の2日間にわたって行われる齋藤飛鳥の卒業コンサート。グループの公式サイトは4月4日、同コンサートにお…
ここ最近の『YOASOBI』といえばアニメのタイアップ曲ばかり…。4月から放送されるテレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマもYOASOBIが務めることになったのだが、アニメファンはあまり快く思っていないようだ。 YOASOBIといえば、コンポーザーのAyaseとボーカルのikuraからなる〝小説を音楽にするユ…
安住紳一郎アナウンサーが生放送中に異例の呼びかけをしたとして話題になっている。 2月8日、安住アナはMCを務める『THE TIME,』(TBS系)にレギュラー出演。この日、番組はトルコとシリアで6日に発生した大地震の情報を伝えていった。 同地震はマグニチュード7.8と大規模なもので、地震が珍しいトルコでは、対策不足によ…
日本国内で大人気の音楽ユニット『YOASOBI』。海外を意識してのことなのか、2021年から英語版楽曲も展開しているが、残念ながらこちらはまったく流行っていない。 〝小説を音楽にするユニット〟として、2019年にデビュー。デビュー曲『夜に駆ける』は公開と共に瞬く間に拡散され、国内の配信チャートでも1位を総なめにした。 …
1月15日に個人のインスタグラムアカウントを開設して話題を呼んだ、ジャニーズグループ『Snow Man』のラウールが、世界中で注目を集めている。 彼は17~22日、『PARIS FASHION WEEK』を開催しているフランス・パリを訪れており、その様子をインスタにアップしていた。 18日にラウールは、エッフェル塔をバ…
昨年10月にフランス・パリに移住した俳優の杏。2021年11月に開設したYouTubeチャンネルは、登録者数112万人を超え、100万回再生を超える動画を多数アップするなど、絶大な人気を誇っている。しかし、好感度に落差が見られるようだ。 杏の動画はフランスでの日常や料理、買い物する姿などオーソドックスな内容ばかりだが、…
11月20日に放送されたスペシャル番組『誰も知らない明石家さんま』(日本テレビ系)に、ユーチューバー芸人のフワちゃんが登場。 恥ずかしがり屋が多い日本男児に対する持論を展開し、ネット上で大きな反響を呼んでいる。 この番組はレジェンドお笑い芸人・明石家さんまの知られざる一面を掘り起こすスペシャルバラエティー。 第8弾とな…
俳優の杏が11月10日にYouTubeチャンネルを更新。日本に一時帰国していることを明かした。 杏は『日本に一時帰国していたので、またパッキングをしました』と題した動画を投稿。今年8月から家族でフランスへ移住していたが、映画の撮影のため日本に一時帰国した事を報告した。 動画内ではフランスに持っていくものをパッキングする…
『とんねるず』の石橋貴明が、10月2日放送の『石橋貴明プレミアム第17弾 タカさんロサンゼルス移住計画!~だって1人なんだもんSP~』(ABEMA TV)に出演。シリーズ初となる海外ロケを行い、話題になっている。 ロサンゼルス移住を検討しているという石橋は、「去年60歳になり、そして独り身に…。年齢的にはそろそろリタイ…