渡辺直美が200万円をクズ芸人に…「すごいお金持ってるんだね」
お笑い芸人の渡辺直美が、4月19日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に電話出演。先輩芸人に気前の良さを見せつけ、視聴者を驚かせた。 企画「いきなりテレフォンお金貸してGP」を放送した。岡野陽一、『パンサー』尾形貴弘らが、芸人から金を借りるべく電話で交渉。有吉弘行、『アンタッチャブル』山崎弘也がそれぞれリーダーの2…
お笑い芸人の渡辺直美が、4月19日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に電話出演。先輩芸人に気前の良さを見せつけ、視聴者を驚かせた。 企画「いきなりテレフォンお金貸してGP」を放送した。岡野陽一、『パンサー』尾形貴弘らが、芸人から金を借りるべく電話で交渉。有吉弘行、『アンタッチャブル』山崎弘也がそれぞれリーダーの2…
1月5日の『世界くらべてみたら』(TBS系)は、レディー・ガガと渡辺直美の対談を放送。番組側が用意した質問内容に対して、ネット上で批判の声が殺到している。 この日の放送では、映画『ハウス・オブ・グッチ』に出演するガガへの取材許可が、日本のテレビ番組で「世界くらべてみたら」にのみ許可されたということで、同番組で司会を務め…
2021年最大の出来事といえば、やはり東京オリンピックだろう。外出自粛でTVに熱中し、さまざまな名場面を記憶している国民も多いことだろう。しかし、感動シーンと同じほど忘れてはいけないのが、『メイプル超合金』カズレーザーによる渡辺直美への暴言だ。 時は開催4カ月前の2021年3月下旬に遡る。当時『週刊文春』は、開閉会式演…
世界で活躍する女性コメディアン・渡辺直美の出演するCMが、妙な事態を招いているようだ。 問題の動画内で渡辺は、スマホをイジリながら、「これ普段から調べるから出てきてるのかな?」と、画面に表示されたターゲティング広告記事に驚く。表示されている広告記事の1つである英語記事を選択して、「甘党」の英語表現を学び、また1つ賢くな…
3月31日に『文春オンライン』が、ゴタゴタ続きの〝東京五輪開会式〟周辺の続報記事を配信した。そこでMIKIKO氏の開会式プランが明らかとなり、ネット上から賛否の声が寄せられている。 ご存じの通り、東京五輪開会式は派閥争いや不適切表現などでバタついている。MIKIKO氏は、〝オリンピッグ騒動〟で辞任した佐々木宏氏の前任者…
3月7日に放送された回が、「イジメを擁護する内容だ」として批判を浴びた『サンデー・ジャポン』(TBS系)。同番組の21日放送回が、またも同様の批判を浴びてしまった。 21日、番組は大きな騒動となった〝オリンピッグ〟問題を特集。東京オリンピックの開閉会式に関し、芸人の渡辺直美をブタに見立てる演出が考案されていた件について…
3月21日放送のNHKスペシャル『令和未来会議「どう考える? 東京オリンピック・パラリンピック』に、スポーツジャーナリスト・増田明美氏が出演。お笑いタレント・渡辺直美の〝容姿蔑視〟問題について、「告げ口文化」と切り捨て、ネット上で大ひんしゅくを買っている。 増田氏はオリンピック開催について、「安心安全をもっと訴えて行く…
3月19日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)は、芸人・渡辺直美の容姿が侮辱されていた問題を特集。コメンテーターの『メイプル超合金』カズレーザーが放った〝間違った憶測〟に、ネット上で非難が集まっている。 すでに大きく報じられているが、同問題は東京オリンピック開閉会式で、渡辺を豚に見立てた侮辱的な演出が考案されていた一件…
2010年代前半ごろ、「潔癖症」や「ブス嫌い」キャラで注目を集め、消えかけの俳優からバラエティー王に転身した坂上忍。この再ブレークのきっかけになった「ブス嫌い」が、ここへきて物議を醸しているようだ。 蒸し返されるキッカケとなったのは、芸人・渡辺直美を豚に見立てる侮辱的な演出を考案していたとして、東京オリンピック・パラリ…
タレントの渡辺直美が3月18日、所属事務所の『吉本興業』の公式ホームページを通じて〝容姿侮辱問題〟についてコメントを発表し、話題になっている。 渡辺はホームページで、東京オリンピック・パラリンピック開閉会式の企画演出統括を務めるクリエーティブディレクター・佐々木宏氏が、渡辺の容姿を侮辱するような内容の演出を提案していた…