『バーニーズ』新宿“閉店”に悲しみの声「ファッション文化の終焉を感じる」
さまざまなアパレルアイテムを取り扱う、アメリカ発の百貨店『Barneys New York』(バーニーズニューヨーク)。今年の2月末で、長年愛された新宿店の閉店が発表された。ネット上では、同店を愛する人たちから、悲しみの声が続出している。 日本では、銀座や六本木、新宿、横浜といった街に店舗を構えている「バーニーズ」。新…
さまざまなアパレルアイテムを取り扱う、アメリカ発の百貨店『Barneys New York』(バーニーズニューヨーク)。今年の2月末で、長年愛された新宿店の閉店が発表された。ネット上では、同店を愛する人たちから、悲しみの声が続出している。 日本では、銀座や六本木、新宿、横浜といった街に店舗を構えている「バーニーズ」。新…
人気ファッションブランド『Supreme』の販売会社代表取締役・大村健一氏が、12月18日に覚せい剤所持の疑いで逮捕されたことが判明。これにネット上では、さまざまな反響があがっている。 ヒップホップに影響を受けたストリート系のアイテムで知られる「Supreme」。アメリカのファッションブランドで、日本でも若い男性を中心…
12月20日、京都を舞台に開催された『全国高校駅伝』。そこで、あわや〝大惨事〟になりかねない騒動が発生し、ネット上を騒然とさせている。 騒動が発生したのは女子レース中、最終5区の3キロを過ぎた付近でのこと。規制を行っている警察官を振り切った〝一般車〟が乱入し、立命館宇治高校の選手が轢かれそうになっていた。その選手は車の…
化粧品・サプリメント販売会社の『DHC』が、差別表現を用いた公式文書を公表し、ネット上で大炎上している。 問題視されているのは、DHCが公式オンラインショップに掲載した「ヤケクソくじについて」という声明だ。文書は吉田嘉明代表取締役会長の名義で、自社サプリがいかに優れているかをアピール。しかし、文書内には過激な表現が目立…
『池袋暴走事故』で、過失運転致死傷罪に問われている飯塚幸三被告の第3回公判が、12月14日に東京地裁で開かれた。弁護士側は冒頭陳述で「ブレーキが作動しなかった」などと過失を否認。乗っていた車の電子機器等が経年劣化で故障していたとして、無罪を主張していく方針のようだ。 昨年4月に東京・池袋で、飯塚被告が運転する乗用車が暴…
12月9日、auを運営する『KDDI』が新料金プランを発表して大炎上。批判の声と解約者が続出している。 この日、「KDDI」は目玉の新料金プラン〝5G通信データ使い放題〟の『データMAX 5G with Amazon プライム』を発表した。「KDDI」は、価格を〝月額3760円〟だと強調したが、学割や5Gスタート割など…
『ANZEN漫才』のみやぞんが、12月6日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で公園を訪問。何気ない質問で、社会の闇を暴いてしまったと話題になっている。 佐賀県でロケしたみやぞんらは、歴史公園を訪問。学芸員が弥生時代を再現した公園内を案内した。 みやぞんが何気なく「学芸員さんは社員なんですか?」と聞いたと…
世界的スポーツブランド『NIKE』の日本展開を担う『ナイキジャパン』が、11月28日に新CMを公開。しかし、その内容が物議を醸しているようだ。 同日ナイキはツイッターへ、「動かしつづける。自分を。未来を。」との文言と共に動画を投稿。その映像にはサッカーという共通点を持つ、学生と思しき3人の少女が登場する。 彼女たちは自…
〝第3波到来〟とも言われるほど感染拡大している新型コロナウイルスに関し、ネット上で気になる話題が注目を集めている。なんと、日本を代表する大手企業で〝クラスター〟が発生したようなのだ。 問題の企業は、政府からの仕事も請け負っている業界最大手の広告代理店・D社。国内どころか世界でも最大規模の広告代理店であり、その影響力の高…
今期、過去最大の5000億円の赤字となる見込みとなった『ANAホールディングス』。改革案にコスト削減をあげ、新規採用減などで、2022年までに3500人の人員減少を見込むほか、グランドスタッフやキャビンアテンダントなどの従業員を、『トヨタ自動車』の関連企業に出向させる予定だという。 減便の影響を受けやすいCAの多くが出…