神奈川県・黒岩知事『とくダネ』出演で再び炎上「もう黙って」「限界ですな」
3月4日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に、神奈川県の黒岩祐治知事がリモート出演。〝緊急事態宣言延長〟に関して語ったのだが、視聴者を騒然とさせた。 今回の番組では、放送日前日に発表された、緊急事態宣言の延長について特集。番組はリモート出演した黒岩知事へ、延長表明に対する見解を聞いてみることに。黒岩知事は延長に対して…
3月4日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に、神奈川県の黒岩祐治知事がリモート出演。〝緊急事態宣言延長〟に関して語ったのだが、視聴者を騒然とさせた。 今回の番組では、放送日前日に発表された、緊急事態宣言の延長について特集。番組はリモート出演した黒岩知事へ、延長表明に対する見解を聞いてみることに。黒岩知事は延長に対して…
1月6日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に、神奈川県知事の黒岩祐治氏が登場。番組内で新型コロナウイルスについて語ったところ、視聴者からツッコミの声が相次いでいる。 この日の番組では黒岩知事に、新型コロナウイルスをめぐる神奈川県の対応を質問していくことに。とくに物議を醸しているのは、緊急事態宣言や飲食店への時短要請に…
11月18日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)に、神奈川県知事の黒岩祐治氏が登場。猛威を振るう新型コロナウイルスの対策として〝マスク会食〟を提案し、視聴者からの批判が殺到している。 同日、国内における新型コロナウイルスの新規感染者は2201人を記録。1日の増加数としては過去最多を更新し、神奈川県でも新規感染者が…
8月1日放送のドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)に対し、視聴者から〝現実の組織〟になぞらえた反響が続々と上がった。 同日放送の第6話は、警察学校内での立てこもり事件を巡るストーリー。生徒の本間快(『Sexy Zone』中島健人)と一ノ瀬次郎(『King&Prince』平野紫耀)は、助教の及川蘭子(…
8月19日に放送された『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)の一部内容に、視聴者からの苦情が上がっている。 番組はこの日も元気よくスタートし、ショッピングモールでのファッションコーディネート企画や、ぽっちゃり芸人の体重測定などを放送。そして番組冒頭からは、先週に引き続き『森三中』と『ロバート』によるロケ企画『同期旅』の第5…
2016年、神奈川県横浜市神奈川区にある旧・大口病院(現:横浜はじめ病院)の入院患者が相次いで不審死した点滴中毒死事件で、神奈川県警は7月7日に殺人容疑で元看護師の久保木愛弓容疑者を逮捕した。殺人事件としての疑惑が浮上し、特別捜査本部が設置されてから約1年10カ月を経て、事件は解決へ向けてようやく動き出した。 久保木容…
神奈川県座間市のアパートから切断された男女9人の遺体が見つかった事件。死体遺棄の疑いで逮捕された白石隆浩容疑者の部屋からは、キャッシュカードや身分証明書、女性の衣服や靴など、被害者の身元特定につながるものが見つかっている。 自殺のほう助をしていたと思われる白石容疑者への関心は高く、報道合戦がまだまだ続いている状態だ。そ…
トラフグは、下関など主に西日本で水揚げされる高級魚だ。しかし、その大半が東京湾から水揚げされたトラフグに取って代わられる日が来るかもしれない。 「昨年6月に調査したところ、江戸川区にある葛西臨海水族園前の砂浜で、天然のトラフグの稚魚が数十匹発見されたのです。トラフグは4月中旬から5月中旬に水深の低い浅瀬で産卵し、成長す…
都内近郊のタワーマンション街として、急速な発展を遂げた武蔵小杉(神奈川県川崎市)では、“2重扉のコンビニ”が名物となっている。入り口の自動扉を覆うかのように、さらにガラスで作った扉を設置しているのだ。これはビル風の直撃を少しでも和らげようとしているためだ。 居住する住民のビル風による被害を列挙すると、傘が壊れることや、…
鎌倉在住で都内に通勤している人が、よく聞かれることに次のようなものがあるという。 「鎌倉で古民家に住みながら東京に通勤するのは大変でしょう。実際はどんな感じなの?」 今回は古都鎌倉で古民家暮らしをしようと考えている人に役立つエリア案内の番外編として、そのあたりの答えをまとめてみた。ぜひとも参考にしていただきたい。 &n…