『ロッキン』の観客マナーは最高?『フジロック』がマナー最悪だった理由は…
8月6日、7日に、大型野外ロックフェスティバル『ROCK IN JAPAN FESTIVAL2022』(ロッキン)が開催された。先月末の『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』(フジロック)に比べて観客のマナーが良いと話題になっているようだ。 7月29日から31日にかけて開催された「フジロック」。大…
8月6日、7日に、大型野外ロックフェスティバル『ROCK IN JAPAN FESTIVAL2022』(ロッキン)が開催された。先月末の『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』(フジロック)に比べて観客のマナーが良いと話題になっているようだ。 7月29日から31日にかけて開催された「フジロック」。大…
約3年ぶりに海外のアーティストも出演するなど、大きな注目を集めていた『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』(フジロック)。7月29日から31日にかけて開催され、会場は白熱していたようだが、調子に乗ったファンによる迷惑行為もチラホラ見られたという。 今年も新潟県湯沢町の苗場スキー場で行われた「フジロ…
7月29日から31日にかけて開催された『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』(フジロック)。30日には小山田圭吾のソロユニット『Cornelius』が出演したのだが、これをキッカケに音楽情報誌『ROCKIN’ON JAPAN』編集長である山崎洋一郎氏に批判の声が集まっている。 山崎氏は…
7月29日から3日間にわたって開催される大型野外音楽フェス『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』。27日にライブ配信のアーティストラインナップが公開されたのだが、そこに小山田圭吾のソロユニット『Cornelius』の名があり、ファンから期待の声が続出している。 ライブは「フジロック」公式YouTu…
7月に入った辺りから、再び感染者が増加し始めた新型コロナウイルス。第7波と言われている現状の感染拡大に伴い、イベントが次々に中止になっている。その余波は、夏の大型野外フェスにも影響が及ぶかもしれない。 第7波に入った現在、新型コロナは全国で猛威を振るっており、7月21日は東京都の感染者が3万1878人で過去最高を記録。…
7月開催予定の大型野外音楽フェス『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』。公式ツイッターでCMが公開されたのだが、これがネット上で物議を醸している。 公式ツイッターは6月25日、「The FUJIROCKER in you #フジロック まであと1カ月!」というコメントと共にCM動画を投稿。動画は渋…
5月23日放送の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)で、注目を集める3人組バンド『羊文学』が2曲を披露した。視聴者は演出が曲に合わないとして、番組側を批判している。 「羊文学」は、2020年メジャーデビューの3人組オルタナティブロックバンド。2021年『FUJI ROCK FESTIVAL』に出演し、今年は4月にY…
ネット黎明期から一貫して見られる〝オタクの被害者意識〟という風潮に、ここのところどうも暴走が見られている。 「火種となっているのは、白金高輪の硫酸事件、女子高生殺害・死体遺棄で夫婦が逮捕された事件でしょう。両事件の容疑者は、前者がボカロやアニメ、後者はVtuberと、共にオタク的趣味を持っていたことが発覚しました。犯罪…
歌手のMISIAが8月24日、開催中の全国ツアー『MISIA 星空のライヴ ACROSS THE UNIVERSE』を延期すると発表。ここ1カ月の活動に「言ってることとやってることが滅茶苦茶!」と苦言が殺到している。 MISIAは7月23日に『東京五輪』開会式にて、国歌『君が代』を披露した国民的歌手。開会式の際には伸び…
8月20日から3日間にわたって開催された『FUJI ROCK FESTIVAL ’21』。初日に6人組スペシャルバンド『METAFIVE』のメンバーが2人だけ出演。話題の人物の影が垣間見えたとして、ネット上で大きな話題を呼んでいる。 「METAFIVE」とは、ミュージシャンの高橋幸宏を中心に、LEO今井、ゴ…