Mr.サンデー

山﨑夕貴アナ“フジテレビ退職”で後任は誰に? 人気番組2つにポッカリ穴

一部サイトも報じているが、フジテレビ・山﨑夕貴アナの退職が濃厚となった。山﨑アナは今月、妊娠を発表。まもなく産休に入るという。 「本人は仕事継続、退職のどちらにも触れていません。でも退職する方向でしょう。本人が退職しないと粘っても、ちょっと復帰させて部署異動で追い込む方法もある。年齢を考えても、局は追い出しにかかると思…

つづきを見る

山﨑夕貴アナがフジテレビをクビに? 妊娠発表でそのままフェードアウトか…

3月16日、フジテレビの山﨑夕貴アナウンサーが、第一子を妊娠したと発表された。 山﨑アナは担当番組『Mr.サンデー』を近く降板する予定。産休に入るという。産休ということなので、出産後は復帰ということになるが…。 「本人は産休のつもりでも、局はどうでしょうか。そのまま辞めてくれと肩を叩くとこともあり得ます。先輩の三田友梨…

つづきを見る

宮根誠司が北川景子に失礼な態度? 今週のテレビ事件簿ランキング

今週もさまざまなバラエティ番組やCMが話題となったテレビ業界。旬の話題をお届けする『まいじつ』の読者に、今週もっとも注目された、バラエティ番組やCMのランキングと記事をご紹介します(3/2配信まで、独自ポイントで集計)。 1位 『Mr.サンデー』 : 宮根誠司が北川景子に失礼な態度? 視聴者から苦情相次ぐ 477pt….

つづきを見る

宮根誠司が北川景子に失礼な態度? 視聴者から苦情相次ぐ

女優の北川景子が2月26日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)にゲスト出演。MCの宮根誠司と語り合った。 北川はインタビュー冒頭から宮根を持ち上げる発言を繰り出し、宮根は大喜び。しかしこの直後宮根がとった態度に、視聴者は怒りをあらわにしている。 ドラマ『女神の教室』(同)で主演する北川は、椅子に座り宮根と向かい合っ…

つづきを見る

フジ・三田友梨佳アナ“退社→出産→復帰”の噂に加藤綾子が苦虫…

フジテレビの〝ミタパン〟こと三田友梨佳アナが、3月末で退社することになった。現在、三田アナは妊娠中。昨年の報告時点では出産後も仕事継続と発表していたのだが…。 「彼女はフジのエースアナ。出産後、居残ると何らかのレギュラーを持たなければならない。育児に支障を来すので退社の道を選んだようです」(フジテレビ関係者) 三田アナ…

つづきを見る

宮根誠司“来世も妻と結婚”に「絶対嫌だ!」隠し子騒動が原因か…

1月29日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で、MCの宮根誠司が今までの結婚生活を振り返りつつ、妻を事実上ディスる発言を繰り出した。 一般人でもごく普通に口にしそうな言葉だったが、視聴者からは「ミヤネがそれ言う?」と苦言が相次いでいる。 故・石原慎太郎さんの妻・典子さんを特集。VTR終了後、妊娠して、この日限りで…

つづきを見る

草彅剛に圧力? 宮根誠司が新ドラマにキツい一言「嫌なカンジ」

宮根誠司が司会を務める『Mr.サンデー』(フジテレビ系)1月15日放送に、ゲストとして元『SMAP』草彅剛が出演。番組終盤、新ドラマで主演を務める草彅に宮根がプレッシャーをかけ、視聴者からさまざまな声が漏れている。 草彅は冒頭から宮根の隣に座り、最後まで出演。番組終盤、宮根は「いよいよあのシリーズがスタートしますねえ」…

つづきを見る

宮根誠司“保育園虐待事件”に興味なし? サッカー熱のあまりスルーか

サッカーワールドカップ・カタール大会が盛り上がりを見せる中、宮根誠司が大ひんしゅくを買ってしまった。 MCを務める12月4日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)では、保育園で起こった事件を特集したが、雑な一言で総括してしまい視聴者から批判を浴びている。 静岡県裾野市の保育園で3人の元保育士が、複数の園児に暴行したと…

つづきを見る

『Mr.サンデー』統一教会ネタがNGに?「フジテレビもタブーになったか…」

『世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)』に関する話題を積極的に取り上げ、世間からの称賛を集めている宮根誠司。しかし、8月7日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)では露骨に「統一教会」を避けるような印象があり、視聴者から「統一教会ネタNGになった?」といった声が相次ぐことに。 同日の番組では冒頭から、中国の軍事演習に…

つづきを見る

宮根誠司に拍手喝采! 統一教会に切り込む姿に「かっこよすぎ」「国民の代弁者」

7月31日の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)では、『世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)』と政治家のつながりについて報道。司会の宮根誠司も「統一教会」に果敢に切り込んでいった。以前と比べ、人が変わったかのような振る舞いを見せるここ最近の宮根に、称賛の声が相次いでいる。 安倍晋三元首相の銃撃事件から早3週間。さまざまな…

つづきを見る