NON STYLE

『M-1グランプリ』審査員が今年も変更!? ノンスタ・石田が有力候補に

毎年、出場者以上に話題になる『M-1グランプリ』の審査員。昨年、長らく審査員を務めてきた上沼恵美子とオール巨人が降板して大きな話題になったが、今年も1人の審査員に降板がウワサされている。 『M-1』初代チャンピオンにして、2015年から22年まで8年連続で審査員を務めている『中川家』礼二だ。 というのも礼二は、8月15…

つづきを見る

『M-1』審査員“残り2枠”は誰に? 爆問・太田光が断った場合は…

9月10日に放送された『FNSラフ&ミュージック2022 ~歌と笑いの祭典~』(フジテレビ系)で、『ダウンダウン』松本人志が『爆笑問題』太田光へ遠回しに『M-1グランプリ』審査員を打診したことが話題になっている。 この日、昨年以来の共演を果たした松本と太田。相変わらず気恥ずかしさがあるようで、ハラハラする絡みだったが、…

つづきを見る

『ダイアン』津田“嫌いな同期芸人”明かして反響「売れてるけど…」

お笑いコンビ『ダイアン』が、9月14日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。津田篤宏が嫌いな同期を明かして視聴者をザワつかせている。 イジられキャラの津田について、相方のユースケは「全員がイジってきていいわけじゃないというか」と代弁。『オードリー』若林正恭は「人を選ぶんだ」とつぶやいた。 津田がイジリを受…

つづきを見る

『NON STYLE』の“コンビ内格差”がえぐい!?「当然の結果」

『NON STYLE』の井上裕介が、3月28日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。コンビ内格差があると明かしたが、視聴者は井上に関して明かされたエピソードに驚きながらも「当然の結果」とおおむね納得している。 この日は2組のコンビがリレー形式で登場。1組目は『アンガールズ』、2組目が「NON STYLE」だ…

つづきを見る

フジモン『東大王』共演者に“死ね”とガヤ「やばくない?」

お笑いコンビ『FUJIWARA』の藤本敏史が、3月23日放送の『東大王』(TBS系)に出演。共演者に悪口を飛ばしまくり、視聴者からは苦言が漏れている。 藤本は芸能人チームの一員として出演。漢字を当てる「難問オセロ」のコーナーでは、演出家・金田一央軌を「いける? 事件簿」と、『金田一少年の事件簿』の主人公・金田一一になぞ…

つづきを見る

日本一のイケメン大学生が決定「和風の岡田将生」「人権の塊やんけ」

3月9日、全国のミスターキャンパスの中から日本一を決める『MR OF MR CAMPUS CONTEST 2022 supported by ACNAL』表彰式が行われ、中央大学3年の髙尾昇吾さんがグランプリを受賞した。 MCは『NON STYLE』の石田明と井上裕介が務め、石田は髙尾さんのことを「若い頃の福山(雅治)…

つづきを見る

アンガ田中&野田クリが“嫌いな芸人”告白?「悪口が止まらない」

『アンガールズ』の田中卓志が2月15日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、「嫌いな芸人」を暴露する一幕があり、視聴者を沸かせている。 恒例企画『もしもこんな2人を飲ませたら…』を放送。普段交わることがない芸能人を酒席で2人きりにさせ、どのようなトークを展開するのか検証した。 田中が対面したのは『マヂカルラブリー…

つづきを見る

ノンスタ石田“12歳下の妻”との出会いを告白…「聞けば聞くほど理想の夫婦」

お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明が、妻との馴れ初めを明かして話題になっている。 石田は1月29日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)に出演し、2012年に結婚した一回り年下の妻との馴れ初めを告白した。「僕もともと五反田に住んでて」「探してたら新しいお店ができてて、ハッとなって。いい感じやんと思っていたら、…

つづきを見る

ノンスタ井上『東大王』で大失態?「騙されてる」「なぜ引っかかった…」

人気クイズ番組『東大王』(TBS系)にたびたび出演している、お笑いコンビ『NON STYLE』井上裕介が自身のツイッターアカウントで〝なりすましアカウント〟をフォローする失態を犯したのではないかと、視聴者の間で話題になっている。 発端は、2月2日放送分でも活躍した川上諒人のツイートだった。2時間スペシャルが終わって間も…

つづきを見る

『ラヴィット』レギュラー“代打策”に称賛「面白い」「川島さんの安定感」

1月20日の『ラヴィット!』(TBS系)は、レギュラー5組中4組が〝ピンチヒッター〟という異例の出演陣で放送をスタート。想定外の出演に心のこもっていないコメントが続出し、話題になっている。 MCの『麒麟』川島明は、「このご時世、色々な事情があるので、今日はこのメンバーで」とコメント。紹介されたのは、『NON STYLE…

つづきを見る