
谷原章介 (C)まいじつ
今週もさまざまなバラエティ番組やCMが話題となったテレビ業界。旬の話題をお届けする『まいじつ』の読者に、今週もっとも注目された、バラエティ番組やCMのランキングと記事をご紹介します(2/16配信まで、独自ポイントで集計)。
1位 めざまし8 : 映して大丈夫?『めざまし8』大雪の東京にスゴい人物が… 443pt.
2位 鉄腕DASH : 鉄腕DASHの“注意喚起テロップ”に視聴者戦慄「食べ過ぎないよう…」 278pt.
3位 おはよう朝日です : 『おはよう朝日です』番組存続の危機? ガム噛み擁護の内輪ノリがダダ滑り 118pt.
4位 水ダウ : 『水ダウ』オワコン化が深刻…つまらない長編企画にダウンタウンも呆れ顔 89pt.
5位 マクドナルド : PUFFYへの愛が足りない!? マクドナルド新CMにブーイングの嵐 73pt.
鉄腕DASHの“注意喚起テロップ”に…
今週もっとも衝撃的だったのは、2月10日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)にまつわる話題です。
この日は、大雪注意報が発令されている東京都内をレポート。
放送時点で、首都高の一部区間で予防的通行止めの可能性があると伝え、山梨・河口湖や東京・渋谷などとも中継を結びましたが、積雪はなかったようです。
そこで番組では、豊島区の急坂「のぞき坂」が2018年、23センチの大雪に見舞われた際の映像を流しました。
多くの通行人が足を滑らせ転倒する中、番組の取材中にある男性が姿を現します。
男性はスキー板を足に装着し、ストックは持っていなかったものの、華麗なターンでのぞき坂を滑降。番組の取材に対し、男性は雪が降ったときはスキー板をつけて遊んでいると明かしていました。
この映像を見て視聴者は《ソリはわかるけどスキーはちょっと…》《雪国の人、道路でスキーしないけどな》《楽しそう笑》《スキー注意しないのかw》《道路でスキーは迷惑行為でしょ》《雪への備えの話で何故道でスキーしてる映像なんだよ》と反応していました。
続いては、2月12日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)にまつわる話題です。
この日は『Aぇ! group』草間リチャード敬太と『SixTONES』森本慎太郎がロケ。
カサゴの仲間の深海魚、アブラボウズを取るよう城島茂から指示を受けました。アブラボウズは「白身の大トロ」とも呼ばれているといいます。
城島は2人にビデオメッセージを送り、調理法は自分が考えておくと伝えていました。
草間、森本は四苦八苦しながらも、見事に体重62.5キロのアブラボウズを釣り上げることに成功。後に城島が合流し、3人でアブラボウズを味わいました。
視聴者の間で話題になったのは、草間が食レポするシーン。城島は「刺身も結構、脂がのっててすごいおいしいらしい」と言い、身を切り分けて刺身にしていました。
草間は刺身を一切れ食べて「プリップリ、コロッコロ」「コロコロまではいってない」とやや拙く食感を表現したが、このときに番組は「一度に食べ過ぎないよう注意してください」とテロップを入れていました。
これに視聴者は《注意書しなくても獲れねぇからw》《キシリトールガムみたい》《注意書きの出るお刺身…》《注意書きがちょっと怖い》《警告テロップが左下に付く前代未聞の釣り番組》とツッコミ。中には注意書きを見て怖がる人もいたようです。
果たして、来週はどんな事件が起こるのでしょうか。