“月収22円生活”から復活!?『モヤさま』13年前のR-1王者登場に驚き
6月7日に『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)に、元『R-1』王者のピン芸人が登場し、視聴者を沸かせた。 『さまぁ~ず』三村マサカズ、大竹一樹、田中瞳アナウンサーが訪れたのは、下町風情が残る街・本郷。ユニークな店主がいる薬膳スタミナ麺屋や、奇跡の1枚が撮れる写真館が登場した。 写真館では、元・芸能関係のスタイリスト…
6月7日に『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)に、元『R-1』王者のピン芸人が登場し、視聴者を沸かせた。 『さまぁ~ず』三村マサカズ、大竹一樹、田中瞳アナウンサーが訪れたのは、下町風情が残る街・本郷。ユニークな店主がいる薬膳スタミナ麺屋や、奇跡の1枚が撮れる写真館が登場した。 写真館では、元・芸能関係のスタイリスト…
『ダチョウ倶楽部』さながらのお約束である〝ケンカ芸〟や、裏社会・暴露ネタをメインにしたYouTubeで人気を博す強面コンビ『鬼越トマホーク』。瞬発力や話術に定評のある2人だが、肝心のコントはいたって普通と言われている。 2人は5月8日放送の『エンタの神様』(日本テレビ系)SPに出演。なんと今回が念願の「エンタ」デビュー…
お笑い第7世代として時代を創ったレジェンドトリオ『四千頭身』に、ネタの〝ゴーストライター〟説が浮上している。 3人は5月8日に放送された『エンタの神様』(日本テレビ系)に出演し、『サンドウィッチマン』に次ぐ2番手という期待の高さがうかがえる順番でネタを披露。「教育実習」というコントで、ツッコミの後藤拓実が先生、影の薄い…
5月8日、お笑い特番『エンタの神様』(日本テレビ系)が放送された。人気女性芸人の変貌に視聴者が騒然としてしまったようだ。 この日は、陣内智則、『東京03』、『四千頭身』、『チョコレートプラネット』、『ジャングルポケット』、『さらば青春の光』、『NON STYLE』、『ぺこぱ』、『パーパー』らが出演。視聴者の間で話題…
5月8日放送の『エンタの神様』ゴールデンウィーク2時間スペシャル(日本テレビ系)で、過去に『ニューヨーク』が披露したコントが再放送された。若者を犯罪者と疑うやりとりを見て、視聴者は「偏見」「アカンのちゃう」とハラハラしている。 「なぜ高級車に乗れるんだ!?」と題したコントで、嶋佐和也は高級車を乗り回す男性役、屋敷裕政は…
お笑い芸人の陣内智則が11月3日、YouTubeチャンネル『陣内智則のネタジン』を更新。自身の〝郵便局コント〟がプチ炎上したことを謝罪した。 陣内は『【ネットでJINNAI】SNSでプチ炎上したアノ件について謝罪&経緯の説明』と題した動画を投稿。10月16日に放送された『エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP』(日…
4月7日に、大人気お笑い番組『エンタの神様』(日本テレビ系)が放送された。放送の度に自称お笑いファンから不評の声があがる同番組だが、今回の放送では、不評だった〝字幕〟を改善。しかし、また別のところで不評を呼んでいる。 この日の放送では「大爆笑の最強ネタ大大連発スペシャル」と題し、陣内智則、『おいでやすこが』、『東京03…
活動自粛を発表した『アンジャッシュ』の渡部建が、6月9日放送の『エンタの神様』特別編(日本テレビ系)に出演。相方・児嶋一哉と繰り広げたコントの内容が「皮肉だ」として、視聴者の間で話題になっている。 この日、レギュラー番組への出演自粛をテレビ各局に申し入れると同日夕方に報じられ、「出てくるのか?」と注目を集める中、渡部は…
単発特番からレギュラー番組へ昇格するなど、現在、人気が上昇しているお笑い番組『有吉の壁』(日本テレビ系)。しかし、同番組に出演している〝ある芸人〟を巡り、視聴者の賛否が真っ二つに割れている。 ある芸人とは、実際にいそうなキャラを演じることに定評がある女性芸人・友近。彼女はブレーク中の若手が中心となっている同番組において…
事務所の垣根をも越えた〝くくり〟で、現在のお笑い界を席巻している『霜降り明星』『EXIT』『宮下草薙』といった〝第7世代〟芸人たち。翻って2000年代には『エンタの神様』(日本テレビ系)出身芸人がくくられ、「エンタ芸人」なるバブルに乗っただけの芸人が山のように生まれは消えていった。 2003年開始の「エンタ」初期を支え…