『ONE PIECE』を揶揄する声…『呪術廻戦』に隠れて掘り返される黒歴史
先日、連載1000話を突破した国民的人気漫画『ONE PIECE』。しかし、ここ最近は作品の評判が思わしくない状況のようだ。 2月1日、「ONE PIECE」のスタッフ公式ツイッターが、普段とは違った趣のツイートを投稿。《#今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!! みんなの感想聞かせてください!》とつづり、ファンにSN…
先日、連載1000話を突破した国民的人気漫画『ONE PIECE』。しかし、ここ最近は作品の評判が思わしくない状況のようだ。 2月1日、「ONE PIECE」のスタッフ公式ツイッターが、普段とは違った趣のツイートを投稿。《#今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!! みんなの感想聞かせてください!》とつづり、ファンにSN…
1月8日に『週刊少年ジャンプ』編集部が、YouTube上で『ONE PIECE』1000話記念にまつわる生配信を行った。しかし、配信の中で明らかになった『ONE PIECE』担当編集による〝違法サイト利用疑惑〟が、ネット上で物議を醸している。 配信では、編集者が個人的に使用しているスマートフォンの閲覧履歴が映る一幕があ…
今も大ブームを巻き起こしている『鬼滅の刃』は、2020年12月に発売された単行本23巻でラストを迎えたが、《ちょうどいい長さだった》と評価する人も少なくない。同作に限らず多くの少年漫画は、〝23巻〟で面白さがピークに達するのではないだろうか。 どの場面が一番面白いかなんて人それぞれ… という意見はもっともだが、とりあえ…
『鬼滅の刃』の大ヒットや連作作品の面白さで、再び漫画ファンの注目を集めている『週刊少年ジャンプ』。しかし、ここにきて人気漫画の連載終了が相次いでおり、行く末を案じる声も少なくない。 最近のジャンプ漫画といえば、三大少年誌の『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』と比較しても注目作が多かった印象。『鬼滅の刃』は言わずもが…
『週刊少年ジャンプ』の顔と言っても過言ではない大人気作品『ONE PIECE』。連載1000回の偉業を祝して、12月11日から『#ONEPIECE 1000LOGSフェア in JUMP SHOP&ONE PIECE 麦わらストア』が開始されたのだが、全1000種類のグッズをランダムで販売してしまい、批判が殺到している…
12月13日の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、『週刊少年ジャンプ』に連載中の大ヒット漫画『呪術廻戦』の特集が放送された。その中で同作を〝ネクスト鬼滅〟と紹介し、ファンから批判の声が殺到している。 この日の番組では、『今後社会現象になるかも!?「呪術廻戦」の魅力に迫る』と題した企画を放送。「呪術廻戦」は、人間の負の…
大人気アニメ『銀魂』の劇場最新作『銀魂 THE FINAL』が、2021年1月8日に公開予定。入場者プレゼントが『鬼滅の刃』コラボアイテムだと発表された。この情報に歓喜の声があがる一方、たちの悪い漫画ファンは『ONE PIECE』の過去を蒸し返して盛り上がっている。 今回明かされた情報は、映画公開1週目の入場者プレゼン…
人気漫画『鬼滅の刃』のシリーズ累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻をもって、1億2000万部(電子版含む)を突破することがわかった。 10月発売の単行本22巻の時点で、1億部突破となっていたが、今回の23巻では通常版の他にフィギュア付きの同梱版も用意され、同巻の初版はシリーズ過去最多となる395万部となっている。…
女優の本田翼が11月24日、自身のYouTubeチャンネルにて生配信を実施。人気漫画『ワンピース』に一言申し、ネット上では〝忖度ゼロ〟な発言に「マジで効く」「正直な意見やね」などと称賛の声が続出している。 この日は本来ゲーム配信を予定していたものの、配線の関係で断念することになってしまった本田。急遽、雑談配信に変更され…
『ONE PIECE』といえば、日本国民なら知らない人がいないほどの大ヒットマンガ。現在でも『週刊少年ジャンプ』の看板作品として人気を集めているが、ここにきて『鬼滅の刃』の〝パクリ〟を指摘される事態となっているようだ。 物議を醸しているのは、10月26日発売の「ジャンプ」に掲載された「第993話〝ワノ国の夢〟」。現在、…