
キーマウに人権ナシ!?『Apex』世界大会で王者・インペリアルハルが証明した現実… (C)PIXTA
『Apex Legends』の世界大会『Apex Legends Global Series』(ALGS)のYear3 スプリット1において、有名チーム『TSM』が優勝を果たした。この結果からネット上では、“パッドorキーマウ論争”に決着がついたと話題になっている。
【関連】『Apex』世界大会でまたもアジア人差別!? お粗末なカメラに私物紛失のトラブル ほか
フィジカルの強さを見せた「TSM」
「TSM」はスタープレイヤーのImperialHalに、Reps、Verhulstといういつものメンバーで今大会に挑んだ。
最後のマッチでは、Verhulstが使うヴァルキリーの「スカイハイダイブ」などを駆使して、積極的に有利なポジションを取りに行き、チャンピオンを獲得。これまでのマッチのポイントと合せて、見事優勝を決めた。
そんな「TSM」の戦いで全体的に印象に残ったのは、ImperialHalの撃ち合いの強さ。最近彼は本格的にキーボード&マウス(キーマウ)からゲームパッドでのプレイに移行していたが、そのことが火力の底上げにつながっている。
ところで「Apex」プレイヤー間では、長らく「パッドかキーマウか」をめぐって、論争が行われてきた。よく言われているのは、近~中距離の撃ち合いはエイムアシストの関係でパッドが圧倒的に強いということ。
一応、キーマウにもキャラクターコントロールなどの利点があるとも言われているが、結局はエイムアシストの恩恵には敵わないという説が濃厚。パッドの弱体化を望むプレイヤーは少なくない。
PADのImperialHalが勝ったということは…
そんな中、今回「Apex」を象徴するようなプロプレイヤーであるImperialHalが、キーマウからパッドに変えて優勝を果たした。
そのためSNSなどでは、《キーマウトッププロのImperialHalがPADに変えて優勝したことで、論争に終止符が打たれた感じするな》《やっぱ勝つためにはPADなのか》《PADに持ち替えて練度上がった途端優勝なのAPEXというゲームを物語ってるよな エイムアシストはよ下げてくれよ》《インペリアルハルが証明しちゃったんだよね ApexはPADが最強であり、「じゃあPAD使えば?w」が正しいことを》といった声が上がっている。
ちなみにImperialHal自身はこの論争について、「キーマウとパッドの両方で最高レベルでプレイしたことがないプレイヤーには、どちらが優れているかについての議論に発言権がない」とツイート。キーマウプレイヤーの間で物議を醸していた。
Hot take : People that haven’t played on both inputs (Controller/ M/K) at the highest level on any video game should have zero say on the discussion on what’s better
— TSM ImperialHal (@ImperialHal) February 8, 2023
とはいえ論争の行方はともかく、「Apex」自体の人気が陰りを見せていることは気がかりだ。元々いたプレイヤーたちはFPSゲーム『VALORANT』に移行しているとも言われるが、同作は“キーマウが圧倒的に強い環境”だ。
「Apex」ではいつまでもパッドのエイムアシストが強く、キーマウが冷遇される環境なので、嫌気がさしたゲーマーが逃げ出しているのかもしれない…。
論争の終わりが「Apex」の終わりに直結しないことを祈るばかりだ。
文=大上賢一
【画像】
Cheers Group / PIXTA