
“ウマ娘3”でも人気復活ならず!? 新育成シナリオに酷評「今までで一番の運ゲー」 (C)PIXTA
2月24日、『ウマ娘 プリティーダービー』で大幅なアップデートが行われ、“ウマ娘3”の幕開けとして盛り上がっている。しかしゲームの根幹にあたる育成要素をめぐって、ファンの間では激しい賛否両論が巻き起こっているようだ。
【関連】海外でハリポタゲーム『ホグワーツ・レガシー』炎上中! 原作者の“思想”からイベント出禁へ ほか
“運ゲー”と呼ばれてしまう仕様に
火種となっているのは、新たに実装された育成シナリオ『グランドマスターズ ─継ぐ者達へ─』の内容だ。
同シナリオは競馬メダルゲーム『StarHorse4』とコラボしたもので、“三女神”の名前を冠したサポートAIが登場するのが特徴。ダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークというサラブレッドの“三大始祖”が絡む、壮大な設定となっていた。
【新CM公開!】
新育成シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」のCMを公開!新キャラクターとして「三女神」が降臨!
原初たる彼女たちから叡智を授かり、『グランドマスターズ』優勝を目指そう!https://t.co/1ifSJx47kS#ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/3ZScuiTcsD— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) February 24, 2023
さっそく多くのプレイヤーたちが「グランドマスターズ」をプレイし、ウマ娘の育成に精を出しているようだが、その反応はさまざま。とりわけ目に入ってくるのが“運ゲー”という指摘だ。
SNS上では《仕組みと効率性がわかってくるほど運ゲーが過ぎるわwww》《これ過去最高に運ゲー極まっててめっちゃイライラしない?》《これガチできついな 今までで一番の運ゲー》《グランドライブより運ゲー要素高い気がする》《運ゲー要素が多すぎてつらいわ》《個人的に運ゲー色が今まで以上に強すぎて一番育成諦める回数多いです》といった声が相次いでいる。
どうやら「知識の欠片」や「女神の叡智」といったシステムに、強い運要素を感じるプレイヤーが多いようだ。
不死鳥のように人気復活となるか
リリースから2周年を迎えた「ウマ娘」だが、新たな展開がいくつも発表されている。
2月22日に配信された『ぱかライブTV Vol.26 2周年記念 ウマ娘冬の陣!』では、怒涛のようなサプライズ情報でネット上を湧かせていた。
とくに競馬に詳しいファンたちが驚いたのは、新ウマ娘・ネオユニヴァースの発表。ネオユニヴァースの馬主は、これまで一切「ウマ娘」への許可を出していなかったと思われる「社台レースホース」だったのだ。
“社台解禁”は界隈に大きな衝撃をもたらし、今後「社台レースホース」の名馬たちが実装されることが期待されている。
またグルメ漫画『ウマ娘 プリティーダービー うまむすめし』の連載が始まったほか、2023年内にはTVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season3』が放送予定となっており、まだまだ盛り上がりは続きそうだ。
サイコミにて本日から
コミカライズ 『ウマ娘 プリティーダービー うまむすめし』 が
連載スタート!👇第1話が無料ですぐ読めるhttps://t.co/dXtmOerhOT
初回はなんと一挙4話更新!!
お腹がすいたサイレンススズカに、
スペシャルウィークが取り出したのは――?#ウマ娘 #うまむすめし #サイコミ pic.twitter.com/3G17FkwltX— サイコミ (@cycomi) February 28, 2023
「ウマ娘」は“本気”で人気復活を狙っているように見えるが、そうなるとますます新育成シナリオの不評が気になってしまうところ。
アプリの集客を伸ばし、セールスランキングの不調から脱却することはできるのだろうか…。
文=「まいじつエンタ」編集部
【画像】
StudioRomantic / PIXTA