クリスマスまでの限定発売!「抹茶づくしドリンク」を飲んでみた【スタバ新作】

「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」、「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」(スターバックスコーヒー)

行きつけのカフェに期間限定メニューが登場すると、思わずワクワクしてしまうもの。時期を逃せば二度と出会えない可能性もあるので、気になる商品はしっかりチェックしておきたいところ。そこで本稿ではカフェの注目メニューを実食し、さまざまな観点からレビューしていく。

今回ピックアップしたのは、11月25日に『スターバックスコーヒー』から発売された『抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ』と『抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート』。アイスとホット、どちらでも抹茶とホワイトチョコレートのコラボが楽しめるため、抹茶好きにはたまらないドリンクだ。

インスタ映え間違いなしのフラペチーノに大興奮!


クリスマスビバレッジの第2弾として登場した今回のドリンクは、通称〝スタバ部〟こと、スタバファンたちの間で早くも大人気。早速飲んだ人からは《ホリデーシーズン最高! ホワイトチョコレートが強めで飲みやすい》《フラペチーノにも大満足なんだけど、クリスマス時期限定のカップと紙袋、かわいすぎ!》《抹茶とホワイトチョコレートのコラボは贅沢だ~!》といった歓喜の声が続出している。

「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」(スターバックスコーヒー)

まずはアイスの「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」からレビューしていこう。フラペチーノの上部には、うずまき状になったホイップクリームと抹茶ブラウニー、バターシュガーをトッピング。抹茶のグリーン部分とホワイトチョコレートの白い部分で「ツリーに雪が積もったようす」を表現しているようで、ビジュアルのこだわりに飲む前から感服してしまう。

またフラペチーノの下部はホワイトチョコレートに、抹茶のソースを投入しているようだ。マーブル状に抹茶のソースがかかっており、写真映えもバツグンの一品となっている。

ひと口飲んでみると、口の中に広がってきたのは、意外にもホワイトチョコレートのダイレクトな甘み。「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」というネーミングから、抹茶の強いテイストを予想していたので、これには少々驚いてしまった。

どうやらホワイトチョコレートの風味がベースとなっており、抹茶はソースをかき混ぜるほどに風味が強くなるらしい。その分、抹茶の風味は上部にかかっている抹茶ブラウニーによって補われている。もし抹茶感を強めに感じたい時は、先にフラペチーノを混ぜるとよさそうだ。

ちなみに、同店で通年販売されている「抹茶クリームフラペチーノ」と比べると、抹茶感は3割ほど。抹茶の苦みや風味が苦手な人でも、飲みやすいテイストに仕上がっているのではないだろうか。