
「ガーリックチキンドーナツ」、「ピザサンド ポテトチップスしあわせバタ~味」(ファミリーマート)
ここ最近〝にんにくを世界一おいしく食べられる料理〟としてバズっている、ジョージアの郷土料理「シュクメルリ」。12月22日、そんな注目メニューがファミリーマートで惣菜パンへと生まれ変わったらしい。
さらに同日には、人気ポテトチップス『ポテトチップスしあわせバタ~』がピザサンドとなって発売…。ネット上で《ファミマのパンコーナーが楽しそうだ!》《個性豊かな商品で埋め尽くされている!》と噂になっている。実際どんな味わいとなっているのか、話題の新商品をしゃぶりつくしていきたい。
あの「シュクメルリ」が惣菜パンに大変身!

「ガーリックチキンドーナツ」(ファミリーマート)
ファミリーマートから発売された『ガーリックチキンドーナツ』は、シュクメルリをイメージした惣菜ドーナツ。シュクメルリは、にんにくをサワークリームや油でグツグツ煮込んだ料理だ。その味わいを再現するため、「ガーリックチキンドーナツ」ではドーナツ生地の中にガーリックを効かせたホワイトソースと、グリルチキンをギュッと閉じ込めている。どれほどシュクメルリの味を再現できているのか、気になるところ。
ビジュアル的には、パン屋さんで販売されているカレーパンと似ている感じ。ドーナツというより揚げパンといった方がしっくり来るかもしれない。まず中身を確認するために包丁でカットしてみると、ゴロッゴロの大ぶりな具材が飛び出してきてびっくり! チキンがとにかく大きくて、パンの中に入っていたとは思えないほどの食べごたえだ。
ホワイトソースの部分は、シュクメルリよりだいぶまろやかでねっとりとした印象。食べ進めてもこぼれることがないので、惣菜パンとしてかなり優秀だと言える。にんにくの香りが心配になる人もいるかもしれないが、そこまでガッツリとは感じられない。ランチなどで食べてみてもいいかもしれない。
甘い? しょっぱい? 気になる再現度

「ピザサンド ポテトチップスしあわせバタ~味」(ファミリーマート)
続いて食べていくのは、「ポテトチップスしあわせバタ~」をピザサンドにアレンジした『ピザサンド ポテトチップスしあわせバタ~味』。見た目やパッケージだけだとどんな味なのか全く想像がつかない未知のメニューだが、実際の味はいかほどだろうか…。